SONY Xperia 10 Ⅵ Part4 (301レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): SIM無しさん (アウアウウー Sa5f-okHW) [] 08/09(土)11:40 ID:tbcr0GtTa(1)
※スレ立て時は3行にして立てること

公式サイト
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/

※前スレ
SONY Xperia 10 Ⅵ Part1
2chスレ:smartphone
SONY Xperia 10 Ⅵ Part2
2chスレ:smartphone
SONY Xperia 10 Ⅵ Part3
2chスレ:smartphone VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
282: SIM無しさん (ワッチョイ d677-ZCIW) [] 08/28(木)11:39 ID:x5w/JhvM0(1)
縦長のメリットは持ちやすさだけじゃなく、軽さにも電池持ちにも寄与してるからなぁ、でも動画視聴はやっぱ小さくなるよね
283: SIM無しさん (JP 0Hce-beP7) [sage] 08/28(木)12:37 ID:Sqkij8BZH(1)
コンパクトサイズのスマホを縦に伸ばしただけだから
文字とか動画が見づらいって人はそもそも5や10が合ってない人
284: SIM無しさん (ワッチョイ ad97-yEG5) [sage] 08/28(木)13:23 ID:PQk6ByUi0(1)
縦長廃止だから5や10が合ってる人とやらは少数派だったんだねー
285: SIM無しさん (JP 0Hce-RKEY) [sage] 08/28(木)13:58 ID:yDZtvG2jH(1)
1見る限りあんま変わんないと思うがね
286: SIM無しさん (スーップ Sdea-XHIW) [sage] 08/28(木)14:29 ID:ROF0dEg/d(1)
1や5に比べてやっぱ安っぽいよね10
それがネック
287
(1): SIM無しさん (ワッチョイ 8667-rKTE) [] 08/28(木)14:37 ID:mvnnwKko0(1)
実際安いんだから仕方ない
ところで5iiから変えたけど動作はほとんど問題ないな
価格コムとかでめちゃくちゃもっさり言ってる人は一体何をしているのか気になるわ
288: SIM無しさん (ワッチョイ dd42-ZCIW) [] 08/28(木)14:58 ID:KMPB3w9s0(1)
>>287
価格はアンチSONYか工作員みたいのが居るからね、GALAXYは評価高め、この機種(SONY機種?)の最大の欠点はマナーモードにすると気がつかないバイブレーションの弱さ、そこはGALAXYの様に強調整とか出来る様にして欲しいわ
289: SIM無しさん (ワッチョイ c64b-R/V8) [sage] 08/28(木)15:09 ID:Y3bs/tFM0(1)
Android16楽しみいつ頃かな
290: SIM無しさん (ワッチョイ d5e1-/z8q) [] 08/29(金)08:19 ID:Fi8ZhOZi0(1)
今日もヒナでシコるか
291: SIM無しさん (ワッチョイ fe59-YkzQ) [sage] 08/29(金)09:20 ID:Daiq2OeU0(1)
価格コムは
arrowsが叩かれまくる →AQUOSが叩かれまくる →Xperiaが叩かれまくる
と綺麗に流れてきてる
292: SIM無しさん (ワッチョイ 417d-G4PS) [sage] 08/29(金)09:23 ID:YV0BUV7k0(1)
ステマ職人達による伝統芸か
293: SIM無しさん (ワッチョイ fe58-olOs) [sage] 08/29(金)15:42 ID:k5aDj9iX0(1)
新機種出たらVI値下がりするよね?
待ってると長いな
294: SIM無しさん (ワッチョイ 7ab2-beP7) [sage] 08/29(金)23:34 ID:kuE3c3Ed0(1)
様子見おじさんまだ様子見
295: SIM無しさん (ワッチョイ 7a43-ToBy) [sage] 08/30(土)00:14 ID:aLZ3iJLX0(1)
この期に及んで値下げは考えない方がいいし、まずないとも思うが、仮に値下げした場合、まずあっという間になくなる

と考えれば、ここでとるべき行動は、在庫がある内に入手することか、それともあるかどうか解らない値引きを待つことか
ある程度まともな思考ができるなら、確実に手に入るのはどちらか、判りそうなものだが
296
(1): SIM無しさん (オッペケ Sred-Zed2) [sage] 08/30(土)08:06 ID:6Kk8u8aqr(1)
>>252
今日ショップに行くけどまず、他社のSIM刺して起こる不具合はサポート範囲かどうか
無理といわれたらmineoのマイそくSタイプを契約する事になるがこれすらサポート対象外と言われたら端末を処分するしかない
ソフトバンクなのでソフトバンクのSIM以外動作保証してないと断られる可能性ある
297
(1): SIM無しさん (オッペケ Sred-Zed2) [sage] 08/30(土)10:41 ID:cTxWa5tIr(1)
>>296
やっぱりショップでは断られたのでマイそくのSプランのeSIMを契約してみる
ちぇっ
298: SIM無しさん (ワッチョイ 5510-Zed2) [sage] 08/30(土)11:39 ID:T44I4v4U0(1)
>>297
ダメもとでソフトバンクのオンライン修理を頼んでみた
たぶん現象不再現で帰ってくるけどね
299: SIM無しさん (アウアウウー Sa11-s5Ld) [sage] 08/30(土)13:59 ID:cn88PSG0a(1)
もうSIMフリーも十分安い、ソフトバンクなんてもっと安い
300: SIM無しさん (スッププ Sdea-BVU1) [sage] 08/30(土)23:58 ID:9yqH8xW8d(1)
もう5のサイズじゃないと気持ち悪いので
10は頑張って5に近づけてほしい
1はちょっとでぶい
あの幅で気が済むならよそのメーカーでもいいんだが
301: SIM無しさん (ワッチョイ 9319-kgbi) [sage] 08/31(日)00:27 ID:OWufuZId0(1)
10の7の横幅は何ミリになるんだべ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s