スマートフォンのSoC/CPU/GPU 47 (127レス)
1-

1
(1): SIM無しさん [] 06/04(水)17:56 ID:2yVeAhUT(1)
スマートフォンのSoC/CPU/GPUについて語るスレです

前スレ
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 46
2chスレ:smartphone
108: SIM無しさん [sage] 08/04(月)18:58 ID:CSl3JdRq(1)
32bitの場合はプロセスに見せる世界をA510だけにすれば良いんじゃね?
同じ命令セットで拡張命令が違う場合は分岐だからそうは行かんと
109: SIM無しさん [] 08/04(月)19:22 ID:D+11tSH2(3/4)
>>106
アプリに限らずVMのイメージ自体に32bitコードが含まれると無理
なので64bit版OSでも32bitコードが含まれるliteはオフィシャルサイトのリストにも出て来ない
完全に64bit版のイメージしか読み込めない
110: SIM無しさん [] 08/04(月)20:06 ID:D+11tSH2(4/4)
SoCさえ32bitに対応できればAndroid14以降でも、adb install –bypass-low-target-sdk-blockで32bitアプリは直接インストールできるんだが、HeatSynthesizerやCausticや古いESファイルマネージャもAndroid14・15共に動作した
ちなみにPOCO X7ProはHyperOS自体に弾かれた
111: SIM無しさん [] 08/07(木)06:48 ID:rTSmtxC8(1)
スナドラ8Gen5がリリースってマジっすか?
112: SIM無しさん [sage] 08/07(木)09:18 ID:81gBvySm(1)
これまで8sEliteとか8Plusとか言われてた奴(SM8845)が8Gen5って名前になるかもって話だな
まあ名前が変わろうとOryonコア搭載の廉価版8Eliteって中身に変更ないならなんでもいい
113: SIM無しさん [sage] 08/07(木)21:38 ID:vAfOuciX(1)
男のロマン、ローカルAIもっと頑張って
現状ローカルLLMとかCPUでごり押しとかNPUとかGPUあまり使われてねぇのか
v9のSMEとかで速くなるんだろうが..
114: SIM無しさん [sage] 08/08(金)08:04 ID:S27qATNE(1)
去年は8elite端末買ったから今年はD9500だな
115: SIM無しさん [] 08/10(日)12:54 ID:8hgOyWsF(1)
snapdragon 8s gen 3
snapdragon 7+ gen 3
この二つは何がしたいんだろう
値段とか結構違うのかな
gen 4になったら差がつくのかな
116: SIM無しさん [] 08/12(火)03:39 ID:fBoJDanP(1)
スナドラ8sGen4もパッとせんな。
117: SIM無しさん [sage] 08/12(火)15:27 ID:iqUJBQVN(1/3)
gen 3がショボすぎるのあるかもしれんが
8sgen4結構アップしてるやろ
GPU+50%とか
118: SIM無しさん [] 08/12(火)19:22 ID:S35ml6Xy(1)
8sGEN4はアチチで効率悪いからメーカーがチューニング(リネーム)したアプリは8Gen3相当出るけど、ダメなゲームはガクガク
119: SIM無しさん [] 08/12(火)22:25 ID:2XxlKeKI(1)
Snapdragon 8 elite 2 for Galaxy
Single 3393 Multi 11515
2 Cores @ 4.74GHz
6 Cores @ 3.63GHz
https://browser.geekbench.com/v6/cpu/13274616
120: SIM無しさん [sage] 08/12(火)22:52 ID:iqUJBQVN(2/3)
そっかEliteと同じ世代のGPU積んでるがプロセスがちょっと古いからかな

Elite 2
sme-i8i32 sme-f32f32 sme2
あるね
121: SIM無しさん [sage] 08/12(火)22:56 ID:iqUJBQVN(3/3)
sve,smeもさることながらベクトル幅がどうなってんだろう
256bitなったりするのかな
122: SIM無しさん [] 08/13(水)12:54 ID:kueWxWvB(1)
Dimensityとスナドラがちんこ勝負
スナドラサミットの一日前にD9500発表見込み
123
(1): SIM無しさん [sage] 08/13(水)22:17 ID:npLDf2LG(1)
遊びで開発してるゲームを動かすと速攻で
アチチになるんだけどこれじゃダメってことだよな
124: SIM無しさん [sage] 08/14(木)04:08 ID:PdcjZP9R(1)
>>123
クレソ
125: SIM無しさん [] 08/14(木)04:15 ID:HdAkYIs1(1)
4GHzでこのスコアなら4.7GHzならシングル4000近くまで行きそうだな
126: SIM無しさん [sage] 08/14(木)05:24 ID:o00pkVmp(1)
iPadみたいなタブレット向けならともかく
スマホにのせるんだろうからやりすぎやな
127: SIM無しさん [sage] 08/14(木)07:43 ID:RoMTCmSH(1)
ハイエンドが進化しまくってミドルローにも恩恵あるといいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*