@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@その2 (994レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(8): 名無しSUN [] 09/18(木)21:16 ID:t2n12Lng(1/2)
どうぞ!
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@
2chスレ:sky
975: 名無しSUN [] 10/01(水)04:09 ID:v3W/sNuM(1)
>>972
次の演算で台湾コース
976
(1): 名無しSUN [] 10/01(水)07:18 ID:zkCaNWNV(1/3)
>>970
最近はもう全然来ないな。活動期が終わったのかな。2018から2019年まで2年連続でラスボスが来て日本を破壊していた
もはや台風の時代は終わった
977
(1): 名無しSUN [sage] 10/01(水)07:40 ID:2Y3u6qZ9(1)
>>976
ラスボスwwww
アホやわコイツ
978
(1): 名無しSUN [] 10/01(水)08:03 ID:kKpSHkJ6(1)
>>977
関西や関東ではラスボス級だよ。
瞬間で60近く吹いたからな。
979: 名無しSUN [] 10/01(水)08:36 ID:nTj1/jxx(1)
今年は久しぶりに上陸数が多いな
980: 名無しSUN [] 10/01(水)08:51 ID:moqLKsmk(1)
中国は記録的な台風の大当たり年だった2025年
981: 名無しSUN [sage] 10/01(水)09:22 ID:PEN/hm0b(1)
>>972
AIFSだとドキッとするわあ
982
(1): 名無しSUN [] 10/01(水)09:58 ID:zkCaNWNV(2/3)
>>978
関空台風60msで大阪の街が壊滅。19号で東日本壊滅だからな
983: 名無しSUN [] 10/01(水)10:17 ID:74xDHKbC(1)
なんやねん壊滅て
被害は受けたけど壊滅はしてないだろ
984
(1): 名無しSUN [] 10/01(水)10:45 ID:VK/3rrFM(2/4)
フィリピンの東海上に台風21号が発生した
985: 名無しSUN [] 10/01(水)10:51 ID:uiSlBGBf(1)
>>984
似たようなコースばっかりだな これは強くないが
986: 名無しSUN [] 10/01(水)10:51 ID:Iu2TfndU(1)
ベトナムまっしぐら🇻🇳
987: 名無しSUN [sage] 10/01(水)10:58 ID:W1Tq40Rn(1)
またグエンか
988: 名無しSUN [] 10/01(水)11:57 ID:zkCaNWNV(3/3)
gfsで2週間先に凄いの来てるけど、この時期にはよく出てくる予測だな。まあ2週間も先の予測などすぐ変わる
でもどうなるか分からんね。まだシーズン中だから
989: 名無しSUN [sage] 10/01(水)12:33 ID:3EGkvO3b(1)
>>982
あの豆台風か
笑わせて貰ったよさすが関西人
990
(1): 名無しSUN [sage] 10/01(水)12:54 ID:zP20Hn23(1)
2018、20号が淡路島で風車倒し
21号は25年ぶりの非常に強い950で徳島に、関空はあの有様
24号が960で和歌山、東京でも瞬間39m吹いた

2019の19号は千葉で960、ゴルフ場の鉄塔倒してた

やばい台風来まくっていた頃
991: 名無しSUN [] 10/01(水)13:14 ID:3PmhiA1/(1)
次の台風も関東は蚊帳の外か……
992: 名無しSUN [sage] 10/01(水)14:06 ID:1zXbK9Yw(1)
>>990
ゴルフ練習場倒壊は15号
19号は雨台風で各地で氾濫してた
993: 名無しSUN [] 10/01(水)14:24 ID:VK/3rrFM(3/4)
40mは吹かないと台風という感じがしない
994: 名無しSUN [] 10/01(水)15:24 ID:VK/3rrFM(4/4)
50年〜100年くらい前の台風のほうが凄いのが多かったよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s