@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@その2 (987レス)
@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@その2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [] 2025/09/18(木) 21:16:52.32 ID:t2n12Lng どうぞ! ※前スレ @@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1756476051/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/1
968: 名無しSUN [sage] 2025/09/30(火) 20:54:51.17 ID:Lhz7qVzr ほんと日本に接近する台風がこんなに少ないのは記憶にないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/968
969: 名無しSUN [sage] 2025/09/30(火) 21:05:10.41 ID:QnijWxwc >>886 静岡のこと考えたら口が裂けても言えないだろ 「口は災いの元」とはまさにそれ 現地でフルボッコにされるのがいい勉強になるかも(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/969
970: 名無しSUN [sage] 2025/09/30(火) 21:13:40.49 ID:cBl6PLbB >>968 一昨年くらいから台風のコースが変わったよね 日本に上陸する大風がどんどん少なくなってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/970
971: 名無しSUN [sage] 2025/09/30(火) 21:15:00.19 ID:cBl6PLbB >>953 こんなの昔の話でしょ 最近はまったく違う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/971
972: 名無しSUN [sage] 2025/09/30(火) 22:25:51.10 ID:Ar1N74HP 欧州AIが10.11に976で九州襲来を描いている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/972
973: 名無しSUN [sage] 2025/10/01(水) 02:50:25.56 ID:jS6fxfGX >>968 温暖化やね 日本の南にサブトロピカルハイが常駐するかもな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/973
974: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 03:01:34.59 ID:VK/3rrFM 今年の上陸数はすでに3個 全然少なくなってない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/974
975: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 04:09:58.64 ID:v3W/sNuM >>972 次の演算で台湾コース http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/975
976: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 07:18:42.06 ID:zkCaNWNV >>970 最近はもう全然来ないな。活動期が終わったのかな。2018から2019年まで2年連続でラスボスが来て日本を破壊していた もはや台風の時代は終わった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/976
977: 名無しSUN [sage] 2025/10/01(水) 07:40:57.86 ID:2Y3u6qZ9 >>976 ラスボスwwww アホやわコイツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/977
978: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 08:03:21.40 ID:kKpSHkJ6 >>977 関西や関東ではラスボス級だよ。 瞬間で60近く吹いたからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/978
979: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 08:36:53.33 ID:nTj1/jxx 今年は久しぶりに上陸数が多いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/979
980: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 08:51:45.35 ID:moqLKsmk 中国は記録的な台風の大当たり年だった2025年 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/980
981: 名無しSUN [sage] 2025/10/01(水) 09:22:26.44 ID:PEN/hm0b >>972 AIFSだとドキッとするわあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/981
982: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 09:58:56.28 ID:zkCaNWNV >>978 関空台風60msで大阪の街が壊滅。19号で東日本壊滅だからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/982
983: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 10:17:37.65 ID:74xDHKbC なんやねん壊滅て 被害は受けたけど壊滅はしてないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/983
984: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 10:45:48.84 ID:VK/3rrFM フィリピンの東海上に台風21号が発生した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/984
985: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 10:51:25.50 ID:uiSlBGBf >>984 似たようなコースばっかりだな これは強くないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/985
986: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 10:51:54.77 ID:Iu2TfndU ベトナムまっしぐら🇻🇳 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/986
987: 名無しSUN [sage] 2025/10/01(水) 10:58:15.81 ID:W1Tq40Rn またグエンか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s