関西・近畿気象情報 Part772 (651レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しSUN [sage] 08/14(木)17:45 ID:oG5/UoIc(1)
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ
https://www.weathermap.co.jp/forecast/
●レーダー
XRAIN https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
※前スレ
関西・近畿気象情報 Part768
2chスレ:sky
関西・近畿気象情報 Part769
2chスレ:sky
関西・近畿気象情報 Part770
2chスレ:sky
関西・近畿気象情報 Part771
2chスレ:sky
632: 名無しSUN [sage] 08/19(火)16:56 ID:w2AmY2bH(2/2)
11月まで残暑やて
633: 名無しSUN [sage] 08/19(火)17:02 ID:A5B0xo/G(1)
そうざんしょ
634(1): 名無しSUN [] 08/19(火)17:15 ID:eyx3/rtm(2/2)
>>627
単純に温暖化の進行で日本の亜熱帯化して夏がどんどん長く、厳しくなっている
秋と梅雨が夏に侵食され続けている
このままだと10年後や20年後にはもっと恐ろしいことになるよ
635: 名無しSUN [] 08/19(火)17:25 ID:7uE4Neqo(1/2)
>>634
長期的には砂漠化の可能性も出てる
砂漠化リスクのある地域に日本も含まれるようになった
636: 名無しSUN [sage] 08/19(火)17:30 ID:czUP9XM1(2/3)
めっちゃ熱帯な国とめっちゃ砂漠な国はあるけどその両方の毛布重ね掛けしとるアホはわーくにだけやろw
637(2): 名無しSUN [sage] 08/19(火)17:33 ID:XHm9nrpH(3/3)
温暖化騒ぐけど、5000年前の青森の三内丸山遺跡の時代なんて
青森で採集とお魚さんだけで生活できてたほど温かかったんだぜ
638: 名無しSUN [sage] 08/19(火)17:35 ID:1MtC/14V(3/3)
>>637
その頃の近畿の気温なんぼやったんやろな
639: 名無しSUN [sage] 08/19(火)17:35 ID:65vSjSu2(1)
今日7月19日やろ
ミツオ困っちゃう
640: 名無しSUN [sage] 08/19(火)17:40 ID:nIL18Hkc(1)
大都市最低最高気温対決スレだと東名京阪は末までの気温予報通りなら8月時点では
去年より遥かに暑い夏になるし総合力で大阪が京都を逆転するみたい
横浜神戸広島福岡はちと無理みたいだが記載の無い仙台札幌も今年のが暑そう
641: 名無しSUN [sage] 08/19(火)18:01 ID:LDb647np(4/5)
30万年前には大阪にワニがおったそうやから、今の熱帯みたいな気候やったんやろな。
642: 名無しSUN [] 08/19(火)18:11 ID:MQdPGaZ/(1)
今日は比較的湿度低いやん
やっぱ湿度やな
これだけで全然汗の出が違う
643: 名無しSUN [] 08/19(火)18:31 ID:+g7LS6SQ(2/2)
>>581
伝えたい!
644: 名無しSUN [sage] 08/19(火)18:36 ID:cI2MRyrh(2/2)
気象庁を無条件に信じるとか頭は大丈夫か?
645(1): 名無しSUN [] 08/19(火)18:54 ID:7uE4Neqo(2/2)
>>637
ペースが違う
当時はゆっくり時間かけて高くなって行った
今は急激なペース、これは2億6000万年以来のこと
646: 名無しSUN [] 08/19(火)19:21 ID:8AxMpw7D(1)
オールナイト万博
大屋根リングから見た夜明けのオリオン座が美しかった。
ただ、万博会場には三脚を持ち込むことができないため、撮影はできなかった。
647: 名無しSUN [sage] 08/19(火)19:22 ID:czUP9XM1(3/3)
たしかに。時間さえあれば俺達が恐竜に進化すればいいだけのことやし
皮膚も内臓も進化
648: 名無しSUN [sage] 08/19(火)19:23 ID:a4LWQPnY(1)
2025年8月19日の最高気温【()内は①猛暑日②真夏日※2025年内日数】
京都市 36.2℃(①42日②23日)
大阪 36.2℃(①29日②35日)
神戸市 32.8℃(①*8日②50日)
京都の連続猛暑日数は6日目(最多18日連続)、真夏日以上は9日目(最多23日連続)
649: 名無しSUN [sage] 08/19(火)19:32 ID:LDb647np(5/5)
>>645
1万1500年くらい前にもっと急激な温暖化あったやろ。
650: 名無しSUN [sage] 08/19(火)19:37 ID:QYQIzC2W(3/3)
金土日37度になってるし、、、@奈良
651: 名無しSUN [] 08/19(火)19:51 ID:NatstGq0(1)
そういえば夏は天の川が見やすいシーズンだったな
クソ暑さを逃れて紀伊の山中や中国山地奥深くに避暑がてらに出動するのもよいかもしれんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s