【厳しい残暑】2025年夏秋総合スレッド Part11 ワッチョイあり【いつまで】 (115レス)
1-

1: 名無しSUN (ワッチョイ 5337-ZDX3) [] 08/12(火)19:51 ID:yGs2niSD0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

前スレ
【海の日】2025年夏総合スレッド Part9 ワッチョイあり【大暑】
2chスレ:sky

【記録的猛暑】2025年夏総合スレッド Part10 ワッチョイあり【水不足】
2chスレ:sky VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
96: 名無しSUN (アウアウウー Sac7-ivaI) [] 08/15(金)12:10 ID:FgxYWYI3a(1)
>>83
8/24あたりから高気圧の中心が関東から見ると北東に位置する予想もあるし
このパターンだと猛暑日手前で終わる
97: 名無しSUN (ワッチョイ 238d-6Vco) [sage] 08/15(金)12:41 ID:pAPHtMn90(1)
今年も11月まで真夏日と半袖日和
98
(1): 名無しSUN (オイコラミネオ MMf7-ZDX3) [] 08/15(金)14:00 ID:7tD6fIk4M(1)
ヨーロッパは一過性の熱波浴びてるけど、日本は7月8月熱波浴び続けてるよね?
世界的なニュースになってるの?
99: 名無しSUN (ワッチョイ dfff-8Sw9) [sage] 08/15(金)14:05 ID:87wetXu10(1)
やっと鯖回復したか
100: 名無しSUN (ワッチョイ 97da-W9J6) [] 08/15(金)14:25 ID:tV+S9iHb0(1)
日本は当たり前の夏を過ごしてるだけです
101: 名無しSUN (ワッチョイ f69d-8idQ) [sage] 08/15(金)15:22 ID:r4qfo12N0(1)
この先もベース暑いな🥵
102
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 1a0a-PMqA) [] 08/15(金)19:14 ID:3Nj0vahk0(1)
廿伍日月旺頃次の関東限定厂
103: 名無しSUN (ワッチョイ f67c-Cou4) [] 08/15(金)19:17 ID:nSm30jyt0(1)
>>28
日本だけ対策しても無駄
104: 名無しSUN (ワッチョイ 5abd-tghG) [] 08/15(金)20:32 ID:Ylfpye8x0(1)
>>98

BBCのニュースでこんな特集されてた。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c7vlrdq5evdo

なお、2024年~2025年の冬は、ヨーロッパでは期間を通じて暖冬だったが、
日本付近は一過性の高温になっただけだった。
105: 名無しSUN (ワッチョイ 7a44-ZFoG) [sage] 08/15(金)20:48 ID:n4+ecM1F0(1)
>>102
各予報機関で廿伍・陸日頃關東限定厂予想が目立つ
106: 名無しSUN (ワッチョイ ff31-8idQ) [sage] 08/16(土)05:22 ID:M85xPbYv0(1/2)
テスト
107: 名無しSUN (ワッチョイ ff31-8idQ) [sage] 08/16(土)05:25 ID:M85xPbYv0(2/2)
太陽光パネルが本当に温暖化させてたら意味ないよなマジで
あの些細な発電量で太陽光集めまくって二酸化炭素を吸収する森林、保水を無くして温暖化効果抜群ちゃうの?
108
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 5ab0-W9J6) [] 08/16(土)06:59 ID:s37KvWuM0(1)
来週我慢すればピークアウトするってわけじゃない
8/25週はサブハイがムキムキになってさらに暑さのギアが上がる
処暑過ぎても40度を平気で超えるのは地獄でしかない
109
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 1a30-UKQU) [sage] 08/16(土)07:19 ID:D1L7KbY30(1)
>>108
ガチなのですか?
110: 名無しSUN (ワッチョイ 4e83-zidL) [] 08/16(土)08:11 ID:2FH4Krnj0(1)
>>5
蓬莱D介
111: 名無しSUN (ワッチョイ 7a44-ZFoG) [sage] 08/16(土)08:39 ID:J49OwpfA0(1)
廿伍・陸日頃關東中心に凉
これは確定事項
112: 名無しSUN (ワッチョイ 17ee-cH1a) [] 08/16(土)09:06 ID:o8ZO0F870(1)
目指せ中東超え
113: 名無しSUN (ワッチョイ 6303-tUBu) [sage] 08/16(土)09:08 ID:pGwwNhg40(1)
>>109
22~25日頃がピークだけど
その後も各機関少なくとも9月1日まで北日本を除きずっとサブハイ圏内
結局熱が蓄積されて西日本東日本は昨年9月のようになりそう
114: 名無しSUN (ワッチョイ b6a2-tghG) [] 08/16(土)09:26 ID:XpVyMQKn0(1)
新潟は大雨の影響で8月前半の平均気温が26.9℃まで下がり涼しくなった。
115: 名無しSUN (アウアウウー Sac7-QW0r) [sage] 08/16(土)09:35 ID:UPShr62Za(1)
北海道がこれまでの暖気に覆われっぱなしから
周期変化パターンへ移行して周期的に
冷たい空気の影響をうけるようになりそう
いわゆる令和以前の北海道の盛夏期パターン
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*