@@@@@@@ 台風情報2025 6号 @@@@@@@ (617レス)
@@@@@@@ 台風情報2025 6号 @@@@@@@ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: [] 2025/08/08(金) 21:07:00.18 気象庁 台風情報 www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon 台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値) www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと ※前スレ @@@@@@@ 台風情報2025 5号 @@@@@@@ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754429632/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/1
598: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 00:59:04.63 ID:1eTM5wk/ ゴールDロジャー(pazsquaqcunquogaalaa)「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろこの世のすべてをそこに置いてきた(pazsquaqcunquogaalaa)!!!!」 <救世色の覇気>(※覇気) (救世色の覇気=(覇王色の覇気+武装色の覇気+見聞色の覇気)) ゴールDロジャー(laa)「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろこの世のすべてをそこに置いてきた(laa)!!!!」 <救世色の覇気>(※覇気) (救世色の覇気=(覇王色の覇気+武装色の覇気+見聞色の覇気)) ((α×∞)×∞)×∞)×∞))(laa) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/598
599: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 01:30:11.21 ID:uZsVSKjZ しばらくは日本に来るような台風は無さそうだな 旅行するときなんか例え弱小台風でも大変困ることになるからね 大したことない勢力でも台風と言うだけで世間が過剰反応してすぐ運休とか通行止めなどになるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/599
600: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 05:36:46.49 ID:1eTM5wk/ <(ImoRa/ImoGa/ImoBa)> 和解:スロベニア共和国 和解:カリンケラーズッター 和解:スロベニア共和国 和解:スイス連邦 <(ImoRa/ImoGa/ImoBa)> 和解:岡元靖裕 和解:カリンケラーズッター 和解:岡元靖裕 和解:スイス連邦 <(ImoRa/ImoGa/ImoBa)> 和解:日本国 和解:カリンケラーズッター 和解:日本国 和解:スイス連邦 ((α×∞)×∞)×∞)×∞))(laa) (pazsquaqcunquogaalaa) (quaqpazscunquogaalaa) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/600
601: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 05:37:05.13 ID:1eTM5wk/ <(ImoRa/ImoGa/ImoBa)> 和解:スロベニア共和国 和解:カリンケラーズッター 和解:スロベニア共和国 和解:スイス連邦 <(ImoRa/ImoGa/ImoBa)> 和解:岡元靖裕 和解:カリンケラーズッター 和解:岡元靖裕 和解:スイス連邦 <(ImoRa/ImoGa/ImoBa)> 和解:日本国 和解:カリンケラーズッター 和解:日本国 和解:スイス連邦 ((α×∞)×∞)×∞)×∞))(laa) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/601
602: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 06:36:22.89 ID:w2hpV4Pq >>599 太平洋高気圧が台風を跳ね返している状態 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/602
603: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 06:37:57.83 ID:1eTM5wk/ <君が代> 和解:スロベニア共和国 和解:カリンケラーズッター 和解:スロベニア共和国 和解:スイス連邦 <君が代> 和解:岡元靖裕 和解:カリンケラーズッター 和解:岡元靖裕 和解:スイス連邦 <君が代> 和解:日本国 和解:カリンケラーズッター 和解:日本国 和解:スイス連邦 ((α×∞)×∞)×∞)×∞))(laa) (pazsquaqcunquogaalaa) (quaqpazscunquogaalaa) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/603
604: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 06:38:19.21 ID:1eTM5wk/ <君が代> 和解:スロベニア共和国 和解:カリンケラーズッター 和解:スロベニア共和国 和解:スイス連邦 <君が代> 和解:岡元靖裕 和解:カリンケラーズッター 和解:岡元靖裕 和解:スイス連邦 <君が代> 和解:日本国 和解:カリンケラーズッター 和解:日本国 和解:スイス連邦 ((α×∞)×∞)×∞)×∞))(laa) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/604
605: 名無しSUN [sage ] 2025/08/18(月) 07:19:18.13 ID:reh47e2g earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-233.64,23.63,2845 小さな熱帯低気圧の渦が2つ発生しましたがどちらかが吸収すると思います(米軍92W) 吸収してコアが大きくなるか?藤原の効果で吸収できないか? ルートは沖縄を通過して九州西海方面ですが問題は発達して台風になるか?熱帯低気圧のまま北上するか?ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/605
606: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 07:50:52.69 ID:WX0bKIgf >>605 一つは海南島のやつ? あれがターン切って九州に向かう可能性ってことか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/606
607: 名無しSUN [sage ] 2025/08/18(月) 08:21:44.84 ID:reh47e2g >>606 米軍91Wは台風になる前に大陸上陸ですね 問題は92Wの熱帯低気圧が台風まで発達するか発達できないかです 豆台風は条件が揃えば24時間でおっきく発達する可能性もありますが大きく衰退もします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/607
608: 名無しSUN [sage ] 2025/08/18(月) 08:29:21.85 ID:reh47e2g www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/20.731/130.546/&elem=strengthen&contents=himawari&interval=long この衛星画像の積乱雲の塊が2つとも渦を作っていますので一つに吸収されてからの位置で大きく分かれます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/608
609: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 08:38:29.29 ID:WX0bKIgf 92Wは現在の予想だと大陸行きだね。 ttps://www.pdc.org/wp-content/uploads/92W_tracks_latest-6.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/609
610: 名無しSUN [sage ] 2025/08/18(月) 09:46:26.77 ID:reh47e2g www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/4.553/152.436/&elem=strengthen&contents=himawari&interval=long マーシャルから来たこの低圧部も注視です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/610
611: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 10:51:47.58 ID:aagfeP+X 沖縄に今週木曜~土曜行くものですが 3日前となったのでまた来ました。 この期間、台風の影響は考えられますでしょうか? 明日は大雨のようですが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/611
612: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 10:55:07.08 ID:w2hpV4Pq >>611 予報でしかないが台風は無関係 https:// www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs®ion=wpac&pkg=mslp_pcpn http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/612
613: 名無しSUN [sage ] 2025/08/18(月) 11:01:14.31 ID:reh47e2g >>611 沖縄であれば台風になったとしても20日頃に通過すると思います 何れにせよ発達したとしても沖縄を過ぎてからだと思いますので雨だけ注意で良いと思います 23日以降は、マーシャルから来た低圧部が沖縄方向に発達して移動する可能性がありますので注視です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/613
614: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 11:15:19.95 ID:aagfeP+X みなさん、ありがとうございます。 有識者のご意見参考になります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/614
615: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 11:40:40.25 ID:WiXGh0rx 今夜までに「台風12号」発生へ https://news.yahoo.co.jp/articles/daf9bd1547c548b873d81cb98952c9d8d364d468 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/615
616: 名無しSUN [sage] 2025/08/18(月) 11:48:29.86 ID:FX37OD0M とうとう来たね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/616
617: 名無しSUN [] 2025/08/18(月) 11:52:22.88 ID:z3hm7YHI フィリピン海で作られても全部西に流れてく 高緯度で発生すると150°超えられんし サブハイはいつ引っ込むんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1754654820/617
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s