【貯水率】関東の水不足を監視するスレ2【ダム】 (346レス)
1-

1
(1): 名無しSUN [] 2024/03/29(金)06:36 ID:Ms2aKR7e(1)
2024年3月〜
山の雪が記録的に少ない今年、やばいよやばいよ

利根川水系
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
鬼怒川水系
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html
荒川水系
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html

前スレ
【貯水率】関東の水不足を監視するスレ【ダム】
2chスレ:sky
327: 名無しSUN [] 09/10(水)23:26 ID:jZZi/xR7(1)
>>322
今日の午後だけでまた40mmほど降ったようで
328: 名無しSUN [sage] 09/11(木)01:52 ID:EtP56xn4(1)
群馬のダム付近は降ってもらった方がありがたい
329: 名無しSUN [] 09/11(木)06:58 ID:5SP7g4h+(1/2)
今日は雨かな??
330: 名無しSUN [] 09/11(木)12:50 ID:Qcmahf5u(1)
沼田といいこの前の静岡空港といい
一見水没しそうにない高台が冠水してるな
331: 名無しSUN [] 09/11(木)15:13 ID:5SP7g4h+(2/2)
天が怒っておるぞ
332: 名無しSUN [sage] 09/12(金)03:33 ID:LH2d+gpm(1)
矢木沢、奈良俣、八ッ場ダム周辺だけ1週間降り続けてもいいのに
333: 名無しSUN [sage] 09/12(金)07:49 ID:X5gLIoaA(1/2)
ある程度増えてるけどダムのほうはそこまで降らなかったのかなあ@神奈川
こちら横浜だけど雨と雷凄かったわ
334: 名無しSUN [sage] 09/12(金)07:50 ID:X5gLIoaA(2/2)
爆発とか破裂するような恐ろしい音はなかったけど
とにかく光が凄かった昨日は
もう家にいたから良いけど外に居たら怖かっただろうなあれは
335: 名無しSUN [] 09/14(日)22:44 ID:QcWJWyrs(1)
津久井湖と宮ヶ瀬湖付近めっちゃ降った模様
336
(1): 名無しSUN [] 09/14(日)23:46 ID:xQKriC94(1)
水不足とは何だったのか。
337: 名無しSUN [sage] 09/15(月)00:24 ID:bJeTU6c3(1)
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/suigen

さて連休明けにはどのくらい水不足が改善されてるんでしょうか

令和7年9月12日(金曜日)時点で
利根川水系 44.1
荒川水系 81.3
多摩川水系 64.1
338: 名無しSUN [sage] 09/15(月)06:59 ID:mq9wlsGM(1)
>>336
水不足なのは変わってない
昔みたいにその時期になると平均的になんとなく降って貯まってるって感じじゃなくなってる
ゲリラ豪雨がヒットするかどうかみたいなギャンブルに
339: 名無しSUN [sage] 09/15(月)15:37 ID:qJbewV9s(1)
どうしても渇水になってほしいのか?
嫌なんだが
340: 名無しSUN [] 09/16(火)08:48 ID:t9SzyWwl(1)
渇水なんて昭和の話だろ。
341: 名無しSUN [] 09/18(木)14:16 ID:t4HBY/bZ(1)
>>322
1週間どころかそろそろ2週間になるけど、延命?というよりジワジワ回復しつつあるね
342: 名無しSUN [sage] 09/18(木)22:09 ID:o8rZXoQH(1)
これだけ大雨が降り続いてるのに渇水なんて口にするやつはマジでバカだよ
頭ボケてるじゃないかってな
343: 名無しSUN [sage] 09/19(金)08:02 ID:tC1PfGj3(1)
運よく雨の通り道になった地域があるってだけで
降り続いてるかはなんとも言えないし冬に向けてどうなるかわからないな
344: 名無しSUN [] 09/19(金)09:22 ID:lHfOlk5p(1)
これから台風もあるし今年はもう大丈夫だろ
345: 名無しSUN [] 09/21(日)00:26 ID:8n5RcT5l(1)
>>326
9月中旬も終わりましたが、取水制限の話はどうなりましたかね。
346: 名無しSUN [] 10/01(水)12:28 ID:ftQ7EqlT(1)
>>322
2.0億トンまで回復しましたねぇ
給水制限?断水?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s