【シンタ】Sky-Watcher総合スレッド★4【中華の星】 (462レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しSUN [sage] 2024/03/16(土)15:38 ID:1Pfs1OlT(1)
ありそでなかったSky-Watcherのスレ
今まで断片的にしか語られてなかったこの中華の雄についてなんでもok
公式サイト
https://www.skywatcher.jp
(英語)
http://www.skywatcher.com
日本代理店 サイトロンジャパン
http://www.skywatcher.com
代理店ショップ シュミット
http://www.syumitto.jp
※前スレ
2chスレ:sky
【シンタ】Sky-Watcher総合スレッド★3【中華の星】
2chスレ:sky
443(1): 名無しSUN [sage] 04/09(水)13:01 ID:aq/Z3/lt(1)
基本の光学設計は同じな気がする。少し主鏡動かせば光学移動距離は2倍出るでしょ?
444: 名無しSUN [sage] 04/09(水)13:37 ID:Ja6tDpLy(2/3)
>>443
その「少し」が実際は難物だと思うけどね。
まあ、チョイチョイで出来て良いこと尽くめとは考えにくいということで。
445: 名無しSUN [sage] 04/09(水)13:54 ID:Ja6tDpLy(3/3)
チャットに聞いたら、RISAとかいうのがあったみたいで、温度変化とかも効くから主鏡移動になっていて、ホントかどうか知らんけどバックフォーカスのほうがシビアとか。
バックフォーカス固定で主鏡移動の方で収差を抑えるとかかな?
ま、買う気ないからどうでも良いけど。
446: 名無しSUN [sage] 04/10(木)15:15 ID:McJSSQjf(1)
ちょっと何言ってるのかわかんない。
447: 名無しSUN [sage] 04/10(木)15:39 ID:dmJgg6RW(1)
考えるんじゃない!感じるんだ!
448: 名無しSUN [sage] 05/19(月)10:09 ID:/LIoDgHE(1)
製品の勢いはありそうだがスレの勢いがない
449(1): 名無しSUN [sage] 06/08(日)14:26 ID:/AiLHBF9(1)
ていうかチャットに聞くな。
嘘回答しか出来ないポンコツなんだから。
450: 名無しSUN [sage] 06/09(月)15:01 ID:m4ZYwVzb(1)
>>449
聞く内容と聞き方次第なんだよね。
自信たっぷりで大嘘ぶっこく悪癖があるから危ないので、頭っから疑ってかかると同時に、ことあるごとに軌道修正を命ずるしかない。
451: 名無しSUN [] 07/02(水)16:13 ID:qJckpZw3(1)
EQ-AL55iまだー?
452: 名無しSUN [sage] 07/02(水)16:22 ID:lbRcRgaP(1)
廃!
453: 名無しSUN [] 07/03(木)21:31 ID:y4htZDwy(1)
EQ5系をGTi部品使って再構成した感じか。
積載重量は変わらず、架台重量はやや減、ギア数書いて無いな。
Adventurer→5kgまで
EQ-AL55i→10kgまで
Wave100i→20kgまで
Wave150i→25kgまで
454: 名無しSUN [sage] 07/04(金)00:26 ID:pVrPVcVD(1)
RAは144、DECは100
455: 名無しSUN [sage] 07/04(金)04:48 ID:ZBgy4MYv(1)
CNの記事だとDECの歯当たり調整はどうにもならんみたいだよ
さもありなん
456: 名無しSUN [] 07/04(金)07:42 ID:dgRa8Xia(1)
ありゃ、EQMの悪い所引き継いじゃったか。
457(2): 名無しSUN [sage] 07/23(水)09:48 ID:o+nvvLku(1/3)
AZ-GTiのファームウェア、今までMC014 0340(3.40.A5)を使っていてMC029 0352にアップデートしようとすると拒否られる
MC014とMC029の違いで無理なのかな
458: 457 [sage] 07/23(水)17:04 ID:o+nvvLku(2/3)
AZ-GTiを分解したいろんな方の写真で基板番号を見ると、MC014-Rev.何とかってなっているから基板かもしれない…?
459: 457 [sage] 07/23(水)17:50 ID:o+nvvLku(3/3)
連投すみません。
何やら海外でのやりとりで2025年5月以降で新規(MC029系)のアップデートが適用できるみたいです。
スレ汚しすみませんでした。
460: 名無しSUN [] 07/23(水)17:56 ID:KgYY7mUT(1)
ファームの説明があるべさ。
-----------------------------------------------
これは、Fusion-120i マウントおよび 2025 年 5 月以降に製造された以下の製品用のファームウェアです: AZ-GTi、AZ-GTe、AZ-GTiX、Virtuoso GTi、Star Discovery、Starliner シリーズ Dobsonian Goto、Star Discovery。
461: 名無しSUN [] 07/27(日)19:45 ID:KSNOs8MA(1)
StarAdventurerってデザインいいよね、緑のアクセントの使い方もいいしまさに現代の赤道儀って感じでスマートだなと思った
まぁタカハシのほうが精度はずっといいのかもしれんけど、デザインセンスは30年前ってかんじだ
462: 名無しSUN [sage] 07/28(月)05:28 ID:t4j19q8m(1)
??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*