【太陽暦】暦について語るスレッドpart16【太陰暦】 (830レス)
1-

1: 名無しSUN [] 2024/03/16(土)13:13 ID:t4jOiCUs(1/8)
古今東西の暦(こよみ)について語りましょう。
前スレは245で落ちました。

前スレ:【太陽暦】暦について語るスレッドpart15【太陰暦】
2chスレ:sky
811: 名無しSUN [] 09/02(火)18:28 ID:6v06NyTQ(1)
前回1日が月曜日だったのは昨年7月であり
15日が祝日であるのも同じ
812: 名無しSUN [] 09/03(水)18:26 ID:KCrfXWfJ(1)
2014年は敬老の日が9/15
2015年は海の日が7/20
2016年は体育の日10/10
元の祝日と同じであったが、
久しぶりに
2022年はスポーツの日が10/10、ただし体育の日ではなくなっている
2025年は敬老の日が9/15

2020年の海の日はオリンピック(とコロナ)の影響でそれを逃した
813: 名無しSUN [sage] 09/03(水)22:13 ID:wMyl5Lqz(1)
アメリカの新学年は9月からだが
9月の第一月曜はLabor Day(労働者の日)で祝日
814: 名無しSUN [sage] 09/04(木)16:38 ID:MiuYOsch(1)
【皆既月食 2025】9月8日(月)何時に見られる? 天気・月の高度・『部分食』や『皆既食』の始まり・月の入りなどは? 
約3年ぶりに日本全国で見られる「皆既月食」いつ・どこで?【月食の観察のしかた】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2141878?page=2

国立天文台の情報によりますと、今回は9月7日(日)の夕方に昇った「満月」が、8日(月)に日付が変わった
午前1時27分に欠け始め、完全に月が地球の影に入る皆既は、午前2時30分~午前3時53分まで。その後、午前4時57分には部分食が終わるとしています。
815: 名無しSUN [sage] 09/06(土)05:32 ID:Ym9T66Wb(1)
中秋の名月は来月なんだな
今月は旧暦のお盆
816: 名無しSUN [sage] 09/07(日)18:12 ID:5000sG/N(1)
はやくも2026年9月の5連休のことがネットで話題に
2025年9月は月曜が平日の飛び石連休
817: 名無しSUN [] 09/07(日)20:39 ID:iF1R3YJK(1)
2001年は9/1が土曜だったが、まだ土曜日は学校
2002年は9/1が日曜だったが、ここから土曜日が休みなのでタイミングが悪かった
818: 名無しSUN [sage] 09/09(火)13:09 ID:w6jnMM5k(1)
重陽の節句。五節句のうち現代ではもっとも廃れている
819
(1): 名無しSUN [] 09/11(木)08:00 ID:ydmzA8h2(1/2)
なんだかハッピーマンデーになってから3連休にに悪天候多くない?
820: 名無しSUN [] 09/11(木)18:31 ID:ydmzA8h2(2/2)
3.11は
3が2進数で11
821: 名無しSUN [sage] 09/12(金)16:34 ID:YG/JOf/+(1)
>>819
2000年の体育の日(10月9日(月))東京では雨、翌10日(火)平日は晴。
フジテレビの「とくダネ!」で小倉さんが、
「やっぱり元の日のほうが良かったんじゃないかね」と言っていたのは、なぜか今でも覚えている
822: 名無しSUN [] 09/15(月)22:22 ID:WsMXtrZG(1)
今月は祝日が格子状
9月15日の月曜日は敬老の日
9月23日の火曜日は秋分の日
翌週以降も何が欲しい
それなら
10月1日の水曜日は都民の日
10月9日の木曜日は何もないけど、月曜日の場合は体育の日(スポーツの日)になる
10月17日の金曜日は神嘗祭
823: 名無しSUN [] 09/23(火)09:34 ID:OfW2HM3R(1)
9月23日が火曜日であって秋分の日でないのは1975年と2036年くらいしかない
824
(1): 名無しSUN [sage] 09/26(金)07:55 ID:CdnIAovW(1)
9月は30日しかないのに長月とはこれ如何に
825: 名無しSUN [sage] 09/27(土)14:45 ID:CXdBfvzs(1)
>>824
秋の夜長っていう意味だとかいう説も?
長月は旧暦名だから、今の暦では10月〜11月だけど
826: 名無しSUN [] 09/28(日)22:19 ID:HHJrzxCK(1)
私の父親は、うつ状態になり自殺してしまった。

最初は不眠症になったのだが、そのきっかけは、夜中にバイクの音がうるさくて眠れないというものだった。調べてみると1夜に7回もバイクが玄関の前まで走ってきていた。それら7回は全て、創価学会の吉野という家から飛び出してくるのだが、4回は警官で、3回は吉野の息子のスクーターだった。

毎日夜中の4時ごろに突然ベルの音がするので不審に思い調べてみると、防犯パトロールというプレートを自転車の側面につけた創価学会の高橋が、家の玄関を通過する瞬間に自転車のベルを鳴らしていた。やめるように言うと、「市原署の生活安全課の防犯指導でやっているからやめられない。俺のバックには生活安全課がついている」と言った。

後日突然、市原署の生活安全課の警官2人が家に押しかけてきて、父親に事実無根の誹謗中傷をしていった。それを聞いた父親は、近所の創価学会員たちの悪意を知り鬱病になり、最後には自殺してしまった。

多くの創価学会員が、市原署の生活安全課の創価警官の防犯指導で、自称防犯パトロール(集団スト-カ-)をやっていると証言している。市原署の幹部はそれを十分に認識していながら、何十年も生活安全課の創価警官を野放しにし続け、未だに生活安全課の指導の下、深夜の自称防犯パトロール(集団スト-カ-)は続けられている。

一体これまで、全国で何人の罪のない日本人が、日本人に成りすました反日朝鮮帰化人によって、自殺に追い込まれてきたのだろう?
827: 名無しSUN [sage] 09/30(火)03:26 ID:/tfkzUIT(1/3)
もし9月31日があったら「くさい日」ができていたから小の月でよかったのかな
828: 名無しSUN [] 09/30(火)08:23 ID:Y5MnOAbe(1)
9月24日が秋分の日の場合
上期の最終○曜日の営業日が9月17日
829: 名無しSUN [sage] 09/30(火)11:14 ID:/tfkzUIT(2/3)
平成の12月16日が平日なら、
年内最終の営業日としての●曜日だった
830: 名無しSUN [sage] 09/30(火)11:22 ID:/tfkzUIT(3/3)
正月三が日のうち月曜日があれば年最初の月曜営業日が1月15日か16日か17日になる。
令和2月16日も営業日としては月最終の●曜日。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s