徳島県の道路事情その10 (608レス)
1-

1: 名無しさん [sage] 2024/07/20(土)20:48 ID:SLWpQ8Tc(1)
徳島県内の高速道路、一般道路等の話題、買収状況や事情などを語るスレです。
■前スレ
徳島県の道路事情その9
2chスレ:sikoku
徳島県の道路事情その8
2chスレ:sikoku
徳島県の道路事情その7
2chスレ:sikoku
徳島県の道路事情その6
2chスレ:sikoku
徳島県の道路事情その3
2chスレ:sikoku

■参考になるサイト
徳島河川国道事務所
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/
道路整備課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/douroseibika/
高規格道路課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/koukikakudouroka/
都市計画課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/toshikeikakuka/
徳島県 都市計画マップ(左側にある「都市計画道路」にチェックを入れると計画されている道路が表示)
https://maps.pref.tokushima.lg.jp/toshikeikaku/
県の入札情報サービス
https://e-ppi.pref.tokushima.lg.jp/bbs/open/front/
国の入札情報サービス
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Hachu/Inf/List_Detail.aspx?data1=%a%%s%%k%%a%%r%%a%%a%%a%
589: 名無しさん [] 08/09(土)23:29 ID:jG+Xvbwp(1)
概算要求の時期だから意味ある
590: 名無しさん [sage] 08/10(日)07:28 ID:fXhFxVHG(1)
NHKより
高速道路はみ出し事故防止 新型防護柵設置区間拡大 徳島道も

国土交通省は対向車線のはみ出しによる衝突事故を防ぐため、これまで各地に新型の防護柵を設置して試験運用を行ってきましたが、5日、設置する対象区間を拡大する方針を示しました。
新たに対象となるのは、道路の構造上、ワイヤーロープの設置が難しい長大橋やトンネルで、過去に事故が起こった区間など全国15の路線です。

そんなことよりもさっさと4車線化して欲しい
591: 名無しさん [] 08/10(日)12:14 ID:fbxmOh5A(1)
全国で17km??

さすが国土交通省は、創価学会の公明党が大臣やってるだけあるな、ほんとクソ

国土交通省は5日、高速道路の暫定2車線区間で試験運用している新型防護柵の設置対象を広げる方針を明らかにした。対向車線へのはみ出しによる衝突事故防止が目的で、候補として山陰自動車道の島根県内区間の一部など15路線の計約17キロを示した。今秋から調整を進める。

【写真】ETC障害、制御バー上げ無料に 中日本高速が再発防止策
 過去に事故が起きた区間が主な対象で、7月に正面衝突事故で2人が死亡した徳島道の現場付近も想定。
592: 名無しさん [sage] 08/16(土)03:22 ID:/ndpbT9g(1)
>>574
上り線規制はUターンラッシュの時に大変な事になりそう、通常のGWでも垂水を先頭に40kmとか渋滞するのに
来年のGWのUターンラッシュは大鳴門橋を先頭に高松位まで渋滞するんちゃう?
593: 名無しさん [sage] 08/16(土)20:55 ID:UWhqq/f7(1)
>>574
なんか嫌がらせみたいに工事してるなぁ・・
594: 名無しさん [] 08/16(土)21:27 ID:2IoHk8n5(1)
嫌がらせで大規模修繕なんかするかよ
595
(1): 名無しさん [] 08/16(土)22:02 ID:5AQGtTxS(1)
修繕工事もいいけど、
大鳴門橋とその前後を早く6車線化工事してほしいな
いつまで暫定4車線状態なのか
596
(1): 名無しさん [sage] 08/17(日)02:12 ID:lVR5jTuK(1/2)
>>595
それ、新幹線とかいらんから大鳴門橋前後の高架橋の暫定供用を早く解消して欲しい
3車線対応の高架を無理矢理4車線で使ってるから路肩が狭くて危ない、開通から40年も経つのにいつまであの状態なのかと
597: 名無しさん [] 08/17(日)04:19 ID:HXH2QOFH(1)
>>596
他の所は殆ど4車線やしもうあれでええやん、て思われてるのか6車線化工事を求める話すら出てこない
598: 名無しさん [] 08/17(日)08:54 ID:Z54B2aeZ(1)
暫定4車線だからなぁ。
599: 名無しさん [sage] 08/17(日)20:40 ID:lVR5jTuK(2/2)
別に6車線にしなくてもいいけど
大鳴門橋前後の高架橋はいい加減下り線用の高架を建設して欲しい
3車線用の高架を無理矢理4車線で使ってるから路肩が狭くて危ないし
あの高架が狭いから最高速度も淡路島南―鳴門北は常時70km制限なんだよね…
600: 警備員[Lv.9][新] [sage] 08/23(土)12:23 ID:88R86Am2(1)
淡路のPAに張り紙あったけど鳴門ICって事故多いの?
601: 名無しさん [sage] 08/24(日)18:50 ID:F68YlSma(1)
昭和町の内環状線の工事だいぶ進んでるな
本格的に機能するのは万代橋かかってからだろうけど
山城橋のキョーエイ周辺から万代町まで直通するのは新鮮
602: 警備員[Lv.39] [sage] 08/27(水)03:55 ID:auKDEGf7(1)
四国新幹線の実現に向けて全国から約45万筆の署名が集まりました。四国4県や地元経済界は今後、建設に向けた調査を国に強く求めていくとしてしています。

四国への新幹線導入を求め、四国4県の知事や地元選出の国会議員、また、四国新幹線との連結が計画されている
岡山市の関係者らが出席した大会で発表されました。

4県などでつくる団体では、去年6月から署名活動を進めていて、全国から45万2,038筆が集まったということです。
署名は与党で新幹線政策を担当する稲田朋美議員に手渡され、稲田議員は、建設が進む北陸新幹線など
3路線と同時に四国の調査を進めるべきとの考えを示しました。

(自民党鉄道調査会 稲田朋美会長)
「整備新幹線(先行する3路線)を待っていたら100年が経ってもできない。同時進行で財源も工夫をして国力、経済を上げていく」

四国の新幹線導入に向けた国の調査は中断していて、大会では早期の再開を求める決議もまとめられました。

newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/2121746
603: 名無しさん [] 08/27(水)10:32 ID:r9PxeVYm(1)
必死だな
事前に土地買収してるって話聞いた事あるし
もう待て無くなったのかな
604: 名無しさん [] 08/27(水)12:40 ID:UmE+E5wA(1)
岡山は後回しで宇和島-松山-新居浜-坂出-高松-徳島の新幹線が欲しい
605: 名無しさん [] 08/27(水)13:18 ID:rquYnslb(1)
2100年でも完成しないだろな
606
(1): 名無しさん [sage] 08/28(木)03:03 ID:XYSsr3G+(1)
心配しなくても四国新幹線なんて永遠に出来る事はない
地元がやる気でも国民が許さない、日本の人口の3分の1が住む関東からしたら四国新幹線なんて無駄の極みだからね
607: 名無しさん [] 08/28(木)12:20 ID:hSAJyJG3(1)
新幹線は無いな。ホールも無いわ。昭和、平成、令和と何も成し遂げられない無能自治体。
608: 名無しさん [sage] 08/28(木)12:35 ID:0HT8X2Me(1)
>>606
徳島に何も無いを成し遂げてどうすんの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s