瀬戸内国際芸術祭2022 (273レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん [] 2022/08/28(日)16:10 ID:HVu0bgir(1/5)
香川県民さん、いろいろ教えてくれませんか。
254: 名無しさん [] 05/14(水)07:50 ID:pKQLdwyu(1)
芸術祭期間中の土日とか住民の人は大変だろうなって思ってる
255: 名無しさん [] 05/17(土)19:41 ID:zGHxuxQ0(1)
>>253
美術館や常設展示物はそれで良いけど、会期中しかオープンしてない
作品もあるからね・・後はお祭り気分かなw
256: 名無しさん [] 05/23(金)08:50 ID:3ZAaeKmG(1)
明日、雨か
257: 名無しさん [sag] 05/23(金)20:42 ID:se81ZVCC(1)
春会期ももう終わりか。やっと島に平穏が帰ってくる
258: 名無しさん [] 05/25(日)17:10 ID:BsPvBY89(1)
夏会期が待ち遠しいね
259: れいわ新選組 の 奥田ふみよ 嫌い [] 05/26(月)19:53 ID:btcDypy5(1)
問題のエッチな作品 https://sorkab.com/human/115493
260: 名無しさん [] 05/28(水)09:10 ID:6X1f8krX(1)
瀬戸芸のおかげか
香川(特に会場となった島)の人がそこそこ英語を話すようになった
ブロークンだけど、会話が成り立ってる
国際化だねえ
261(1): 名無しさん [] 05/28(水)15:06 ID:ZoWp52Nm(1)
直島のバスの運ちゃんとかすごいよな
262: 名無しさん [] 05/29(木)11:55 ID:Mcc9pp+c(1)
>>261
小豆島のバス運転手はかなーり変な英語話してましたが。ていうか。今や英語よりも中国語の方が求められてる気もしないではない。
そもそも我々がフランスや東欧の非英語圏に旅行行った時には英語ですら通じなくて日本語で応対してもらえるなんて思ってないのと同じで、日本でも外国語しか話さない輩は塩対応で良い気はするんですがね。
263: 名無しさん [] 05/29(木)12:42 ID:gnCXRkuj(1)
中国人や韓国人も多いが、彼らは英語も話すからな
かなーり変な英語でも、話せないより100倍まし
264: 紺何なおき [] 06/01(日)21:09 ID:lT9Tn6pY(1)
何?なに?何?何?
265: 名無しさん [] 06/03(火)20:23 ID:IAnztGgw(1)
直島新美術館の予約、簡単に取れたよ
瀬戸芸期間じゃないからかな
266: 名無しさん [] 06/05(木)02:23 ID:7tdGJFxG(1)
V6
年長者3人の坂本昌行・長野博・井ノ原快彦で構成される20th Century(通称トニセン)と、年少者3人の森田剛・三宅健・岡田准一で構成されるComing Century(通称カミセン)に分かれて活動することもあった。このうち20th CenturyはV6本体解散後も活動を続けている。
267: 紺何なおき [] 06/06(金)22:01 ID:Lvfrgy7A(1)
なに?なに?何?何?何?
268: 名無しさん [] 07/05(土)12:38 ID:HNgI/wz8(1)
瀬戸芸と関係あるのか無いのか知らないけど
今年は薪能が2回もあるんだな
栗林公園と玉藻公園
去年の栗林公園は雨だったから、今年は晴れるといいね
269: 名無しさん [] 07/06(日)17:56 ID:Lql86qFc(1)
アド街で小豆島特集してたみたいだから全国から来そう。
270: 名無しさん [] 07/06(日)18:34 ID:bXN6QI1X(1)
すでに全国(海外)から来てるやん
これ以上きたらオーバーツーリズムが心配
271: 名無しさん [] 08/01(金)23:32 ID:YpgEfGCY(1)
夏会期始まったな
初日から盛り上がってるっぽい
明日からは真夏の夜の夢も始まるし
香川の夏は熱いな
272: 名無しさん [] 08/25(月)21:37 ID:uk0LSvrM(1)
志度ってなんで夜でもあんなに蒸し暑いんだ?
273: 紺何なおき [] 08/29(金)22:10 ID:m6oCIZ0Z(1)
何?何?何?何?なに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*