もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ19 (215レス)
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ19 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 01:16:29.21 ID:wrxvClfG 「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」の派生スレです。 「答えが人によって違う」「正解がない」質問はこちらへ。 例)友人を初めて宝塚に誘う時、一本物とショー付きとどっちが良い? 例)幕間の時間のつぶし方を教えてください あくまで質問者に答え続ける。 回答者同士で喧嘩しない。 「そういう考え方もあるのね」くら いの広い心で。 基本ルールは元スレ準拠。 >>980を踏んだ方次スレよろしく。 次スレ立ってない場合書き込み禁止。 ※前スレ もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ18 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1715628399/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/1
196: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 07:19:31.92 ID:tV8GDbwY あの頃は続演パターンが多くて後でやる梅芸は余る感じだった オーム・シャンティ・オームはつまらないとかじゃないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/196
197: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:55:49.83 ID:tMAapWPD >>187 立見まで降りてきて接触もあると立見探す人もいるけどまぁ3時間立てない人のほうが多い気がする居眠りも出来ないし というか近所に住んでるとかならまだしも遠征だと立見はマチソワで良席ついでとかならって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/197
198: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 19:25:01.23 ID:clKiqaW3 弾丸マチソワ共に立見したことあるけど疲れたー その時は立見ガラガラで後ろもいないし両サイドもいない場所を選んだから 楽に立ててて何とかいけたけど疲れたよ 両サイドいたら1回でもかなりしんどいかも あとは29列に頭臭い人来たら手すりに凭れられなくて普通に詰むw 手すりに凭れたら前の頭がちょうどこっちの鼻に近い位置に来るからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/198
199: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 19:26:12.86 ID:clKiqaW3 ちなみに近所に住んでて 立見余ってたから当日開演直前に取って楽々観劇しました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/199
200: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 19:27:03.62 ID:clKiqaW3 そして1回目の終演後にもう1回観よと思って2回目の立見取ったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/200
201: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 19:30:46.85 ID:p5fhxwHA 立見はあくまでも立見券で座席券じゃないから もし何か問題が生じたり体調悪くなっても周囲に迷惑客いても 補助席や別室観劇はさせてもらえないよ 補助席も別室もあくまで座席券を持っている人のための席で BB席より料金高い立見でも座席券持ってないからだめ そのリスク覚悟でどうぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/201
202: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 20:25:30.45 ID:hponfZmB >>201 まぁその理屈は分かるんだけど体調不良は自分のせいだからあれだが揉め事とか周りの問題でもまともに観れなきゃ諦めて帰宅? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/202
203: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 22:14:09.39 ID:aUViY3RA >>202 ロビーでのモニター鑑賞に案内されるよ 生観劇来てるのに配信見てるみたい しかも引きの全体映像だから配信よりもよっぽど見えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/203
204: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 23:13:43.07 ID:gsAyswW4 立見は休憩中に座る場所確保できないと終演までずっと立ったままなのがしんどいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/204
205: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 11:36:07.01 ID:kIZJQrl1 東宝1階8列目でオペラ使うと目立ちますでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/205
206: ころころ [502] [sage] 2025/09/04(木) 11:54:19.29 ID:IEG6pniZ >>205 誰も気にしてないから大丈夫だよ ガン見しちゃって! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/206
207: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 12:35:14.34 ID:o6V5uQBf >>205 周り見渡しても使ってる人あんまりいないけど使っちゃダメということはないから気にせず使ってる 目立つのか目線が飛んでくることは多い気がする 見たいものがあるなら堂々と見よう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/207
208: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 15:27:09.43 ID:upfodA90 至近距離からオペラで見られるのは肌とか細かいところがよく見えて嫌かなぁと心配でした、お衣装の細部までよく見てきますありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/208
209: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/09/11(木) 16:50:52.81 ID:scghVVB0 観劇バッグや会バッグを使ってる方に聞きたいです 自宅から持っていくときにそのままの状態で持っていくか劇場近くなるまで見えない状態で持っていくかどちらですか? 劇場ではたくさん見るのに電車などではあまり見かけないので見える状態で持ち歩かない人が多いのかなと気になりました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/209
210: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 17:23:05.97 ID:PkBXKpz9 持っている人の密度の問題では 劇場には見に来ている人しかいないんだから多いに決まってる 自分が抵抗ないなら普通に使えばいいんじゃないの 会バッグは会によるかもしれないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/210
211: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 19:06:06.44 ID:7mRXsYqD エコバッグに入れて行って劇場に近づいたら観劇バッグを取り出す 帰りは劇場を出たらエコバッグに入れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/211
212: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 19:18:11.91 ID:yaDQqoyS 公演バッグも会バッグも家から普通に見える状態で使ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/212
213: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 19:35:40.42 ID:4CnqifU9 公演バッグは家から持ってくけど会バッグは茶会にしか持ってかないし、直前まで違うカバンにして会場で会バッグに入れ替えてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/213
214: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 05:28:05.57 ID:90sMpZK+ >>208 最前でも2列目でもオペラ使うから8列なんて使って当たり前よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/214
215: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 21:45:05.72 ID:0Ipo+2vC >>209 家から持って行くけど贔屓の名前書いてある方をなんとなく内側にしてる 近づいてきたら外側に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1744560989/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s