【速報】宝塚歌劇団が遂に分社化へ、「株式会社宝塚歌劇団」発足 (42レス)
【速報】宝塚歌劇団が遂に分社化へ、「株式会社宝塚歌劇団」発足 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/01/14(火) 17:09:32.53 ID:fqSsOzEv https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/c9574fe9404bc5ce615c2ded05a3e6d3d12eeb79.pdf 遂に分社化するのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/1
23: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/01/17(金) 05:06:51.46 ID:/J5Buv1W 電鉄や阪急不動産、阪急交通社みたいなHDの100%子会社でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/23
24: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/01/20(月) 14:39:35.67 ID:FJ37PVOk 今回のような不祥事があっても、本体への影響が及ばないよう(少なく)にするんでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/24
25: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 02:15:20.49 ID:tiHX0oCD スター専科の代替制度が新たに生まれるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/25
26: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2025/01/31(金) 16:32:03.91 ID:eZw/hSoK >>22 阪急阪神東宝内の立場変わるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/26
27: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 23:52:19.60 ID:z1Wbe2Pk かかこもえれしとくなゆんぬほもせくへもみこよたふか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/27
28: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/04/01(火) 13:25:43.75 ID:zhrhaXe6 本日株式会社宝塚歌劇団発足 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/28
29: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/04/01(火) 18:47:56.32 ID:cyd4Bnmz >>1 いじめパワハラはダメです 妬み嫉み僻みやっかみはやめましょう 叩き貶し誹謗中傷は禁止します 褒め殺しアンチも禁止します 〇〇ヲタ決め付けは禁止します ◎◎基地決め付けは禁止します http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/29
30: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/17(火) 02:48:45.50 ID:q6RzlddD https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/7bae0de3bb383f459d9ab527db3606e310f1327b.pdf 役員人事 株式会社宝塚歌劇団始動まであと半月となった 会社自体は4月1日に設立済みで準備作業の真っ只中 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/30
31: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 10:05:05.83 ID:bDxDpZvD >>30 さほど変わり映えない感じね 非常勤の取締役なんて名前だけだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/31
32: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/18(水) 15:20:35.34 ID:aith8F+q 株式会社阪神タイガースが、阪神電気鉄道株式会社の100%子会社のと一緒で株式会社宝塚歌劇団は阪急電鉄株式会社の100%子会社になるだけだから、観客から見たら今までと変わらないでしょう。しかも主催権(興行権)がある阪神タイガースと違い、分社化後も主催権は阪急電鉄が持つわけだし。 一層のこと、昔みたいに宝塚舞台や宝塚クリエイティブアーツを宝塚歌劇団に合併して、宝塚関連は歌劇団に集約した方が良いのにな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/32
33: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 23:07:38.46 ID:fj+V5xQ2 株買えるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/33
34: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 14:34:39.28 ID:eZZ2i8Oc いよいよ明々後日新生宝塚歌劇団スタート 会社は4月1日に設立済みだが準備期間を経て7月から移行する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/34
35: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 14:37:30.77 ID:eZZ2i8Oc 阪急社内の人事発令ではジェンヌや関係者がごっそり新会社に転籍になるはずなので超大規模な人事異動になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/35
36: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/06/29(日) 16:39:47.28 ID:YbFiHkx+ 辞令の名義は本名芸名どっちなのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/36
37: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/29(日) 22:59:49.83 ID:JvEHpMDF あまりにも人数が多すぎるので社内通達では創遊事業本部歌劇事業部の社員全員が新会社に転籍としてるはず ジェンヌだけで400人くらいいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/37
38: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 07:56:48.22 ID:rOlqfaNw 今迄の辞令は芸名だったと思う。前に誰か(OG)の辞令の写真を見たことある 一般会社員同じような「辞令」って書いてある紙に「~に異動を命ず 〇〇〇〇(芸名)」だったような。 今回は一旦阪急退社して歌劇団に入社って形を取るのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/38
39: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 17:12:51.99 ID:lBb/3djy >>37 生徒以外の阪急電鉄社員は転籍と言うより出向でしょう。 また、主催権(興行権)は分社後も引き続き阪急電鉄株式会社が持つので(株式会社宝塚歌劇団は舞台制作のみ)、歌劇事業部の社員はそのまま阪急電鉄内に残るので、それらの社員はそのまま阪急電鉄社員のままだと思う。 完全に株式会社宝塚歌劇団に転籍するのは生徒のみで、プロデューサーとかお偉さんは阪急からの出向で転籍ではないと思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/39
40: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 17:42:28.68 ID:gkyaJtA8 演出家とかのスタッフは劇団所属になるんじゃないかな? 阪急所属の人は阪急阪神ホールディングスから阪急電鉄に出向しているので出向先の変更か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/40
41: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2025/07/01(火) 13:54:06.71 ID:NZY9GU7n 本日株式会社宝塚歌劇団スタート http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/41
42: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 06:00:40.51 ID:LrAR/IFJ 霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。 ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。 たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。 総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。 元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。 しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面366 https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1736842172/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.573s*