[過去ログ] 宝塚歌劇団2023年の事件について Part26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)09:24:09.75 ID:KbPt3rnr(8/33)
とにかく私刑執行したいサイコパスがいるね
自らの愉しみのために
そーいう存在が一番おぞましい
129: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)09:27:19.75 ID:76vBOSi3(2/2)
>>113
パワハラ認めたくないという対応してきたんだから
うまくまとまったということはないよ
奇妙な提案覚えてる?
165: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)09:52:35.75 ID:z2vP13fD(4/14)
[日本経済新聞社説]
宝塚歌劇団はあしき体質を一掃せよ
[2024年3月29日 19:00]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2939I0Z20C24A3000000/

宝塚歌劇団の俳優の女性が死亡した問題で、歌劇団を運営する阪急電鉄の親会社、阪急阪神ホールディングス(HD)が上級生らによるパワーハラスメントを認め、遺族に謝罪した。

女性の死亡から半年。一連の問題は節目を迎えたが、対応が後手に回り、阪急阪神HDやグループ企業への信頼は失墜した。再び同じ過ちを犯さぬため、パワハラ撲滅に向けた覚悟が問われる。

歌劇団は昨年11月、パワハラやいじめは「確認できなかった」とする調査報告書を公表した。遺族側が反発し、双方で話し合いを続けていた。

28日記者会見した阪急阪神HDによると、ヘアアイロンでやけどを負わせたり、人格否定のような言葉を浴びせたりした14件をパワハラと認定。そのうえで長時間労働やパワハラを放置した歌劇団に過失があったとした。

遺族の苦しみを考えれば、もっと早く責任を認めるべきだったのではないか。対応のまずさは否めない。再生への道のりは極めて険しい。

歌劇団側は再発防止策を公表した。公演数の削減やメンタルケアの充実、古くからのルール・指導方法の見直し――など多岐にわたる。順次実施しているというが、取り組みを加速してほしい。

より重要なことは、運営のあり方や体制整備ではなく、組織内の意識改革である。「芸事」を名目に人権を軽んじるような、あしき体質を一掃しなければならない。そのためには新設する諮問委員会を含め、外部によるチェックが欠かせない。

宝塚歌劇団では入団後一定年数以上たつと雇用関係のない個人事業主となり、本人に不利な契約を強いられたとされる。今回の問題を受け、労働基準監督署が働き方の実態などを調べている。

フリーランスの働き手が、過重労働やハラスメントで追い詰められることはあってはならない。保護の仕組みが十分か、あらためて検討する契機にしたい。
293: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)11:48:00.75 ID:pEFhfgqw(50/59)
>>290
正体現したね
319
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)12:23:25.75 ID:KZzKVSSF(1/3)
>>312
合意が成立しても誹謗中傷になら批判は可能ってわからないのかね
普通にバンバンニュースで言われるよ
340
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)12:36:04.75 ID:pEFhfgqw(58/59)
>>336
わざとここで手を引いたんだろうな
劇団自ら決断を下さないといけない立場へと追い込んだ
399
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2024/03/30(土)15:10:30.75 ID:LZb2HRxl(16/22)
自分はパワハラではない、指導だ文化だ伝統だと思っているから余計改善の目途が立たない。
利害関係者が見て環境が害されているならパワハラ。ネット浮浪人が主張する立場にないと思ってる。
435: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2024/03/30(土)17:07:59.75 ID:Vxyi2Cb+(1/2)
>>431
単純に自死に繋がるパワハラを行って、それを認めた上級生かそのまま舞台に上げれるかと問われれば、それは難しいって事なんじゃないの
阪急にも批判は殺到するだろうし、これ以上の揉めごとは劇団も嫌でしょ
449
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)17:24:21.75 ID:hvMr52Lp(2/4)
>>445劇団は個人に落ち度がないことを認めたよ
3回も言ってるから読んであげて
557
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)20:13:06.75 ID:3kd041Oy(2/2)
>>555
宝塚を終わらせた者
か…
600: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)21:24:20.75 ID:PD1TiF9A(1)
一回は必ず課金されるっぽいよね
649: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)21:58:39.75 ID:h95mV7OG(1)
>>213
餃子とか
運転手を抜いてみるかな。
怪我してますね
658: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)22:05:42.75 ID:ppJVoARp(4/8)
>>639
山ほどありませんよ
貴方の周りだけです
829
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日)11:05:35.75 ID:T7QJ+aET(2/4)
上級生は悪くない、劇団のせい構造のせいってしたいのはわかるけど、アイロンの後の対応とか「いじめじゃないよね!?パワハラじゃないよね!?」とかは上級生の性格に起因するものじゃなかったら何なんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s