[過去ログ] 宝塚歌劇団2023年の事件について Part26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)09:07:21.26 ID:pEFhfgqw(12/59)
劇団が降伏した時点で負け確定してんのに
遺族側が丸め込まれたとかマスコミを煽動したからとか悪足掻きがみっともないな
103: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)09:11:37.26 ID:pEFhfgqw(13/59)
証拠を出していただきたいと言ったのは村上なんだよな
んで出したらゴネまくってスポンサーに逃げられてどうしようもなくなって白旗揚げた
ダサすぎ
185: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2024/03/30(土)10:08:19.26 ID:iyECN1rt(3/12)
>>115
大丈夫です
双方の合意が成立し双方とも被疑者の名前は出していませんので今後は誹謗中傷したは人はどんどん提訴します
休演による減収を賄えるかも
258: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)11:19:23.26 ID:DSVUgOiF(1)
>>230
悪意と故意は違う
アイロン以外は故意あるんじゃない
悪意なしは責任を軽くするための方便に近い
302(2): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)11:59:14.26 ID:FRbyta+O(1/2)
>>301
部活じゃなくて会社だよ
過労、パワハラが一因で社員が自殺、トップが謝罪は妥当
334(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)12:31:03.26 ID:thV42INO(1)
>>320
そりゃそうだろ
会見みる分には弁護士側もここで手を引くのが腑に落ちない感じだったもの
宝塚より弁護士のほうがお通夜で意気消沈だったじゃない
472(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2024/03/30(土)17:48:47.26 ID:U1B1x5Mm(1)
>>470
演出家とかプロデューサーが叱責ならまだ理解出来るけどたかが一契約先輩劇団員がパワハラまがいの叱責して追い詰めるという伝統が一般社会で通用しないと言う話だよ
だから上級生は退団が妥当
705: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)22:39:19.26 ID:ssCf8mdm(4/4)
咎人は良かった
マジレス、カルトなんて面倒くさいんだけ
ふらふら運転してるだけ
843(3): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日)12:08:06.26 ID:M5yyiBHr(4/5)
>>841
合意文書に書かれてるのは
幹部メンバーで話を聞いた
その後全体会を開いた
それが精神的負担になって過呼吸の状態になった
ということ
他の項目で出てくる詰問したとか
〜〜な言葉を浴びせたという表現は使われてない
いきなりみんなで学級会みたいなやり方が良くなかったという話ではある
907: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日)14:19:29.26 ID:FQ6NxzP8(6/14)
>>874
ここで上級生を擁護していまだに遺族と故人を叩いてるのは
1キキヲタ
2上級生ヲタ
3上級生家族
4下級生アンチ
5外野のパワハラ気質婆
ってことでいいのかしら?
915: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日)14:31:11.26 ID:pRoj984f(3/3)
>>914
そんなの言われなくても生徒みんな思ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s