[過去ログ] 宝塚歌劇団2023年の事件について Part26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2024/03/29(金)18:51:04.19 ID:wkLQgqzJ(2/6)
当事者からの謝罪まで行きついたものの、あくまで“手紙”でのこと。
歌劇団側の対応は不適切だとSNS上で批判が上がっている。

《宝塚の件、手紙でなにが伝わるの?誰が書いたかわかんないよね
 ほんとに謝罪の気持ちがあるなら直接会って謝罪しなきゃ意味がない》

《宝塚の加害者、手紙で謝罪???ふざけるな。
 ちゃんと直接謝れよ????面と向き合って出来ないなら宝塚辞めた方が良くない????》

《加害者の上級生が未だに宝塚に所属してるし
  しかも直接会って謝罪する訳でもないのが神経ずぶと過ぎてエグい》

前出の社会部記者は言う。
「女性にヘアアイロンを押し当ててやけどさせたという上級生は、
 この日までに遺族側に手紙を渡していないといいます。
 また、歌劇団の機関誌『宝塚GRAPH』の昨年11月号では、
 この上級生による《ヘアアイロンを持っていこうかな》
 《絆創膏など、欲しくなるかもしれないものがたくさん入っています(笑)》
 などといったコメントが掲載され、物議を醸しました。

このコメントについては歌劇団がホームページや今回の会見で謝罪しましたが、
『さまざまなコメントの中で、これを選んだのは編集側。
 インタビューした生徒に、原稿を見せることなく、発刊した』と、
 上級生を擁護するような姿勢も見られました」
 
歌劇団側は遺族に慰謝料を支払うというが、
真の謝罪の気持ちは遺族に届くだろうかーー。
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2309083/
21: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/29(金)21:18:17.19 ID:B2qlkrV/(1)
遺族側は精神的勝利をしたけど劇団も実質的には負けてない
劇団に責任があり生徒の処分は無いという部分はそのまま
79: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)08:38:54.19 ID:pEFhfgqw(5/59)
>>77
企業として、そもそもそのバッシングを受ける機会を設けること自体がそもそも道義的におかしいという話をしてるんだけど
劇団もオタも今回の事件を甘く見過ぎ
304
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [] 2024/03/30(土)12:01:22.19 ID:9eHIJMEj(4/7)
>>302
劇団は会社ではなく法人でもない
良くわからん存在なんだよ
486: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)18:09:42.19 ID:HIizXSiN(3/5)
>>484
劇団の方は「普通言うもん」とは、判断しなかったみたいよ
だって今後は花菱の方から「しなくて良い」って指導しないとパワハラになるんだから
498
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)18:16:20.19 ID:zgszKkZM(5/6)
キレてる人みねりオタかな
キキオタなら退団公演できそうなのでほっと一安心だろうし
882
(1): 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日)13:03:36.19 ID:lk6lUoUY(3/9)
>>876
好きな組への組替えが目的ではないなら嫌いな上級生が異動したら解決するはずなんだけどね
目的が自分の好きな組への組替えならそれでは解決しない
上級生全員が嫌いならどの組に行っても馴染めないでしょうし
968: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日)17:24:47.19 ID:DL8ceov+(2/2)
>>966
本人がパワハラだと思ってたかどうかもわからないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s