サークルスレ(命の守護者)その1 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 名無しさん [] 2008/04/15(火)14:42
サークルについて話しましょう!
エレメスレあるけどごっちゃになってるので作ってみました。
スキル例やステ例を話し合いましょう。
981: 名無しさん [sage] 2008/06/11(水)17:49
まあサークルやってると序盤で誰が一番固いかわかるからそれを最初に起こす。
大概バサかステヴァルだけど。
高レベルだとサークルはまず死なないから範囲連発で4,5人ばたばた逝った時
バサを徹底して回復して守る。
体力満タンにして更にHCかかってる状態で会心のリバース。
これこそまさに女神!
そして後1、2秒でリバース発動というところで誰かが女神使用・・
よくあります。もったいないなぁと思いつつ女神使った人が感謝される言葉
を聞きつつ画面の前ではぁとため息。
982: 名無しさん [sage] 2008/06/11(水)18:32
あるあr
983: 名無しさん [sage] 2008/06/11(水)18:40
そのため息の後に、女神で復活したDKやエレがまた死亡。
またため息・・・。
てかサクはサクでタイミング考えてるんだけどねぇ。
女神もタイミング考えて使って欲しい物です。
特に強烈な一撃を放つエリートが居たりする場合。
なんかサクが起こさないから女神使ってやったよ!
みたいな空気はよしてくれたまえwww
984: 名無しさん [] 2008/06/11(水)18:45
壁BSK蘇生(1名)→リザ持ち(1名)の順で蘇生(どちらもしっかり動いていた方を選ぶ)
その後はリザ持ちが増えるから、被らないように「○○さんリザしますね」とかCT中に発言して
他のリザ持ちからもリザ対象の公表を誘導しながら蘇生させていく
優先順位は、壁BSK>サモン,サークル>エテ>ステヴァル>オフェヴァル>リューさん,コンバットさんだが、
レベルと動き、堅さによって多少は変化する
985
(1): 名無しさん [] 2008/06/12(木)03:16
LV71のサークルですが、サークル熟練230、エーテル熟練15で
精神>知力型なのですが、テレポの為にエーテル熟練を@5取った後、
LV77でサガズシリーズが全部装備出来る状況で、エイワーズやブラングルンなんぞはどう見ても無理なのですが、
これは育て方を根本から間違っているのでしょうか?
986
(1): 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)03:36
雪花リング×2・雪花ネックレス・上級特殊アクセ×3
杖OP(知7精神4)・見た目変わらないシャツとベルトを精知精

ここまでやれば知力+44・精神+45までいけるので多分装備可能
それまでに引退かレベル100キャップになって普通に装備できるようになる

80キャップというのはまだ成長途中である、ということ
987
(1): 名無しさん [] 2008/06/12(木)08:14
サークル用なら、装備出来る。ステ、振り替えだろうけどね
まあ、サークル用はネタっぽい装備だけどね。
988: 985 [sage] 2008/06/12(木)17:30
>雪花リング×2・雪花ネックレス・上級特殊アクセ×3
リアルマネー(課金)と、ゲームマネーで300Mとか無いとキツイパターンですね;;
育て方が間違っている。と言うレスがこなかっただけでも良しとして、
77までは育てて行きます。
>>986-987
レスサンクス
989: 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)18:04
つーかサクはMSのおかげでいい防具必要ないからな
990: 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)18:12
映画は配信外で見ておもしろかったら配信でいいよ
991: 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)18:12
誤爆orz
992: 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)18:13
MSを長持ちさせるために防具を強化してダメージを減らす人はいるみたいだね
突っ込むときに剥がれなければどっちでもよさそう
993
(1): 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)22:22
爺とか同格帯以上のボスにはLV80でも防御200程度じゃ1000くらって1発でシールド飛ぶ。
クリくらったら防御500でも飛ぶ。ある程度の防御、というか魔法防御は必要だ。
ハイブリはこういう所では余計に使えない。FPTだけならいらんけどな
994
(1): 名無しさん [sage] 2008/06/12(木)22:35
>>993
教えて君ですみませんが、本当にさっぱり分からないのでお願いします。

1. 「爺」って何?

2. 「1000くらって1発でシールド飛ぶ」って、1000じゃMSは吹き飛ばない
と思うんですが、新品のLv10MS(推定耐久5500)が1発で蒸発した上に1000
ダメージ貫通してくるということですか?それだと、耐えられる人は
殆どいないように思うのですが。魔法ということですから、必中でしょうし。
995: 名無しさん [sage] 2008/06/13(金)00:27
とりあえず自分の感覚では10人PTで宮殿メインBZでMS10使って物理防御300だと
乱戦の時気をつけないと剥がれやすい。剥がれた時一気に体力なくなってMS間に合わない
ことも。
400超えたらまず剥がれなくなった。剥がれてもゆっくり削れるので余裕で貼りなおせる。
エイワーズ着れば大体400越えはじめるか。
996
(1): 名無しさん [sage] 2008/06/13(金)02:52
>>994
MSは一撃で1000以上くらうと耐久が残りいくらだろうが即壊れる。
経験ないけど。
997: 名無しさん [sage] 2008/06/13(金)04:45
そうだとしてハイブリでMSLV10もってるLv帯HP1000は超えているので貫通で蒸発はない。
ハイブリならバインがあるわけで、軟さをスキルでカバーしきれるんじゃないかな

いまいち流れが読めないから寝る事にする。
「爺」って何?俺にもさっぱりわからないが
キャプテン魔法使いの爺のことだと思いたいが、名前がでてこねぇ
誰か頼む。てか場所すら書いていないので推測するのは難しい。
998: 名無しさん [sage] 2008/06/13(金)05:04
すまない、爺はシュバ鯖限定の通称くさいな。
要塞の聖域にいるプルケルトの司祭というLV79ボスの通称。
体バサでも3発、LV80ドラゴDK程度だと蒸発上等の範囲攻撃等を使ってくる。
2は996の言う通り。紙防御か強力な攻撃を食らわないとそうそう起こらないが、防御捨ててれば起こりやすい。
LV80前後ならHP多いから蒸発は無いが、シールド1発で飛ぶなら2連続来たらほぼ蒸発だし、バインも1秒もたない方が多い。
まあ色々な面で運絡みが多くなる。
999: 名無しさん [sage] 2008/06/13(金)08:11
>>996
それ本当!?
知らない間に牛盾上書きされたとかじゃなくて?
単なる噂なのかどこかに書いてあるのか情報源おしえて。
防御低くてシールドなければ一撃ってことは2000かそれ以上のダメージ
と考えるとハイブリなんかは2撃くらいで剥がれることは推測できるが。
ハイブリならボス戦用に他の状態異常持てば解決できるかも。
インクワイアリとか凍らせるやつとか。
BZボスも状態異常連発に他の人がノックバック他ではめて一ども攻撃されることなく
倒したことある。
1000: 名無しさん [sage] 2008/06/13(金)08:40
1000とか言ってるしどう見ても牛盾だろw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*