遺産相続スレッド67 (757レス)
上下前次1-新
1: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 5f03-O1Oo [2001:268:9bc3:88f8:*]) [] 2024/11/12(火)17:20 ID:WI9WxfzT0(1)
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)。
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
~~~◎◎◎ 注意!!◎◎◎~~~
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
●>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません
前スレ
遺産相続スレッド66
2chスレ:shikaku VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
738: 無責任な名無しさん (ワッチョイ b93f-zQUB [2405:6582:6a00:5d00:*]) [] 07/26(土)15:17 ID:5iD+boIL0(1)
親と不仲なため、親には知らせずに戸籍から除籍をしています
相続を受ける場合なにか不都合はありますか?
739(1): 無責任な名無しさん (ワッチョイ 0d38-/90x [2001:240:240b:3442:*]) [] 07/27(日)08:37 ID:evuFTRZw0(1)
同居する母の相続放棄をしました。すでに手続きは完了、裁判所から受理通知書も届いて、2週間ほど経過しました。
裁判所から「遺品は一切処分をしない、手を付けないように」ということでしたので
母の遺品となる家財道具やら洋服やら…いまだに散乱した状態になっています。
放棄が完了したからやっと遺品を全部捨てられる!と今日から片づけを始めようと思ったら、放棄後も一切捨ててはならない、と今になって知ってがくぜんとしています…。
また、相続財産清算人が取りに来ることがある、とのことですが、一切くる気配がありません。
(負債以外の財産がないことが明白だからかもしれませんが…)
放棄が完了された方って、遺品はどうされましたか?
740: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 02f8-jcAb [240f:6f:efd6:1:*]) [sage] 07/28(月)12:20 ID:cetoh06F0(1)
>>739
相続放棄スレがあるからそっちで聞いたほうがいいよ
741(1): 無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e29-PUZa [121.81.2.236]) [] 07/28(月)19:47 ID:DZ1GWgGA0(1)
家の相続登記が終わって1週間程したら
自分名義で不動産屋から家を売ってくださいってDMが来た。
情報が漏れてるじゃん…って思ったけど
相続したら登記簿に住所氏名が載って、それは誰でも取得、閲覧
できるから不動産業者や名簿屋とかが利用するんだな
気持ち悪い
742: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 69b1-66ih [180.28.65.164]) [] 07/28(月)19:53 ID:A7rlrelW0(1)
裏紙が無いDMばかりでイラッとする
743(2): 無責任な名無しさん (ワッチョイ e1fa-zoeu [2405:6582:6a00:5d00:*]) [] 07/29(火)09:42 ID:qog8139v0(1)
>>741
そういうのってどうなってる?
毎日のように登記簿に載った人の一覧みたいなのが、どこかで日毎に閲覧できるようになってたりすんの?
744: 無責任な名無しさん (スップ Sd02-ZTgY [1.75.4.150]) [sage] 07/29(火)13:49 ID:ae9MwvVxd(1)
>>743
そゆこと
法務局には登記の更新状況を日毎にまとめた受付帳(だっけかな)なるものがあって、誰でも閲覧可能
受付帳から所有権移転だけを抜き出して、それを元に登記情報サービスから新所有者を調べて一覧にする業者がいるそうだ
745: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 02fd-jcAb [240f:6f:efd6:1:*]) [sage] 07/29(火)19:12 ID:sEknp5Qn0(1)
うちにも登記変更した途端に業者からDM来たよ
こんな駅から遠くて古いマンション本当に欲しいの?って思ったわ
746: 無責任な名無しさん (スップ Sda2-ZTgY [49.97.109.85]) [sage] 07/29(火)19:32 ID:5ch/kBGJd(1)
そうそう、しかもご丁寧に『※※※町@丁目で物件をお探しの方がいらっしゃいます』と相続物件の住所まで書いてねw
いねーのわかってっからww
747: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e29-PUZa [121.81.2.236]) [] 07/29(火)20:00 ID:gUvh5bK10(1/2)
>>743
業者が法務局の受付帳を閲覧して、最近、相続された不動産を調べ
そこから登記情報をオンラインで申請して(有料)住所氏名を手に入れて
不動産屋とかに売ってるみたいね、違法じゃないそうだ、今日も届いてた…
748: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e29-PUZa [121.81.2.236]) [] 07/29(火)20:00 ID:gUvh5bK10(2/2)
あ、ゴメン下の人と被ってるねw
749: 無責任な名無しさん (ブーイモ MMa2-66ih [49.239.76.96]) [] 07/30(水)06:21 ID:6T6Za82MM(1)
そこまでやっても金になるからやるんだろうな
DМ送ってくるところはまともそうな業者は少ないけどね
750: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 8624-yl7g [240a:61:7041:26de:*]) [sage] 07/30(水)07:08 ID:e6qPkgW90(1)
DMは宛名だけでなく中の書類にも名前が印字されてることあるから気を付けないと
クレカ会社から無料で医療保険に入れますの奴はウザい
751: 無責任な名無しさん (ブーイモ MMa2-66ih [49.239.78.30]) [] 07/30(水)07:12 ID:MtivoSf7M(1)
子供の頃からずっと見てきてるから慣れたな
752: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 0d62-VDjS [2001:268:9ad8:247b:*]) [sage] 07/30(水)13:43 ID:7vtPsuSq0(1)
証券の相続ややこしい
売却口座作らないといけない
ようだが
あと私の口座にいれると
問題あるようだが
753: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 0d43-s0MJ [2001:268:9a93:3f0d:*]) [] 07/30(水)15:19 ID:nphN4QPr0(1)
相続用に相続株と同じ証券会社に口座作らないといけないんだよね 面倒だよね
754: 無責任な名無しさん (ワッチョイ e61f-qSvY [2001:ce8:126:62a4:*]) [] 08/06(水)13:16 ID:L6W/fiEx0(1)
法務局って何であんな分かりにくくて不親切なんだ
お前ら毎日やってるが相続登記なんてこっちは一生に一回あるかないかの話なんだからもっと優しく説明しろや
しかもいちいち時間かかるし
755: 無責任な名無しさん (ワッチョイ d818-d7oq [153.206.148.162]) [] 08/06(水)13:18 ID:UaM6yR4Z0(1)
一般人向けじゃなくて士業とか専門家の人向けの施設だから仕方ない
756: 無責任な名無しさん (ワッチョイ e6d7-x+gf [2001:ce8:126:62a4:*]) [] 08/08(金)06:49 ID:8dya+dpo0(1)
だったら相続登記義務化する前にもっとやることあんだろとは思う
757: 無責任な名無しさん (ワッチョイ 1586-pBbb [2001:268:98f1:539e:*]) [] 08/09(土)16:11 ID:FaQXPRQn0(1)
相続の資料集めに加えて不動産収入があったから準確定申告の資料も集めなきゃで疲弊だわ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*