40歳記念スレッド (7レス)
1-

1: 悲痛 [] 05/18(日)08:44 ID:PFrQXpRA(1/3)
まもなく、といっても、まだ4ヶ月以上先だが

40歳になると年金保険料、健康保険料に加えて介護保険料を求められることになる
特定健診の対象者にもなる

社会的地位も所得も高い弁護士として負担を求められる日々のはずだったのに、そうでないのは少し残念だな
何がなんでも君を法律家にしたかったお父さんもとても残念がっているだろう
2: 悲痛 [] 05/18(日)08:47 ID:PFrQXpRA(2/3)
言語聴覚士がダメとは思わないが、社会的評価は敵わない、収入は安定はしているが弁護士の下限くらい
やはり残念だよね
上智では大人しくできなかったのか?
3: 氏名黙秘 [] 05/18(日)09:13 ID:PFrQXpRA(3/3)
若者の定義はせいぜい40歳未満
ついに中年に突入する
君は年齢に相応しい所得を得ているか?
言語聴覚士としての所得が低くても資産形成して、配当や家賃からの不労所得で埋められていたら問題ない
Nさんは富裕層出身だけにお金も知識もあり、資産からの不労所得が行政書士としてのそれの数倍あると思われる
今からでも遅くないから資産形成に励んで欲しい
4
(1): 氏名黙秘 [] 05/18(日)09:46 ID:vwpOHXKr(1)
司法試験と医師国家試験は受験資格を20代に限定すべき
5: 氏名黙秘 [] 05/19(月)10:04 ID:yKqEps7a(1)
>>4
法律以外のことは全く知らず、自分が知らないことがあるという自覚すらない、事実認定が出来ない無能法曹ばかりになって国民の権利利益が侵されるね
医者は所詮は奴隷だからどうでもいい
6
(1): 氏名黙秘 [age] 05/19(月)21:34 ID:dOsFJfhg(1)
道後温泉でホテルを経営しているなら金持ちやろ
今はインバウンド景気でウハウハが止まらん
逆にいえば無理して弁護士や医師にならなくても同等以上の生活が保証されてるってこと
7: 氏名黙秘 [] 05/20(火)10:01 ID:vi8CI863(1)
>>6
おまえ自身が経営者ではないし、株も持っていないだろう?
おまえは老人の口の中をライトで照らすことしかできない、非正規雇用の臨時職員…水晶玉がそう告げているぞよ
しばしば痰や唾をかけられて身をよじりながらの稚拙な嚥下訓練で年下の上司、同僚達の失笑を買う…水晶(ry
薄給ゆえに配偶者もなく、勿論、子もなく、20年後には無敵の人になる…水(ry
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*