加藤ゼミナール その5 (554レス)
加藤ゼミナール その5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 氏名黙秘 [] 2024/09/25(水) 08:39:47.08 ID:Y/yNEOjM たちたよ、加藤君。 ※前スレ 加藤ゼミナール その3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1717704434/ 加藤ゼミナール その4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1722098997/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/1
535: 氏名黙秘 [] 2025/03/28(金) 08:25:39.12 ID:fTs4aRgE こちらの講座の音声をダウンロードして通学中に聞きたいのですが、どのような手順でダウンロードできますでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/535
536: 氏名黙秘 [] 2025/03/29(土) 05:45:02.40 ID:Q+I2qtoz 録画して変換してスマホに入れるとかじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/536
537: 氏名黙秘 [] 2025/03/29(土) 07:34:49.23 ID:pIg253WR >>536 その発想はなかった…不親切かつ他人行儀なお返事ホントにありがとうございます!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/537
538: 氏名黙秘 [] 2025/03/29(土) 10:11:24.76 ID:pIg253WR 一橋大学商学部→上智大学ロースクール!! 欺瞞に満ちた選別機構!!! ワルシャワ条約気候!!! 北大西洋条約紀行!!!! フリーライダー豊さん…スタイリッシュな東中欧の民主化の構造、ハイグレードな内在的・一元的・反射、システマチックな段階的・二元的・転換!!! ホントにありがとうございます!!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/538
539: 氏名黙秘 [] 2025/03/30(日) 06:10:24.04 ID:nA+SCl+G A5サイズのテキストを、手間とヒマをかけて、むりやり、アナログ的な手法で、B5サイズにコンバートする裏ワザを伝授します!! なんて、親切かつスタイリッシュな裏ワザなんだろう!! ホントにありがとうございます!! これぞ、まさしく、フリーライダー豊メソッドの、5段階紛争解決モデルですね…ホントにありがとうございます!! ①A5サイズのテキストを、1ページずつ、カッターナイフでバラバラに断裁する ↓ ②ScanSnapでPDFデータにOCR変換する ↓ ③バラバラに断裁したA5サイズテキストを、PDFデータをB5サイズ用紙に印刷する ↓ ④キンコーズに足を運び、印刷したB5サイズ用紙を、くるみ製本(無線綴じ)で製本リクエストする ↓ ⑤キンコーズの窓口おばさんから、くるみ製本した、B5サイズ製本テキストを簒奪する!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/539
540: 氏名黙秘 [] 2025/03/31(月) 14:00:46.00 ID:unY3cftJ 民法59ページにおいて 「受益者善意、転得者悪意の場合は、転得者のみに詐害行為取消権の行使が可能」 とありますが、423条の5柱書に「受益者に対して詐害行為取消請求をすることができる場合において、」と規定されているので、 受益者が善意の場合は転得者に対しても詐害行為取消請求することはできないと読めます。 受益者善意、転得者悪意の場合に、転得者への詐害行為取消請求は認められるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/540
541: 氏名黙秘 [] 2025/04/02(水) 12:02:49.54 ID:LglNH3k+ 428 :氏名黙秘 [] :2025/04/02(水) 11:50:32.84 ID:LglNH3k+ >>417 むかしむかしあるところに…不親切なAさんが住んでいました。 あるとき…天下の往来で、Aさんは見ず知らずのBさんから、「おそれいりますが…ここから○○へは、どの通りを何分ほど足を運べばたどりつくか、教えてくださいませんか?」と尋ねられました。 それに対して…AさんはBさんにこう応じました。 「なぜ、あなたは、そこまでの親切をもとめるの? なぜ、あなたに、○○への道順というエサを与えねばならないの? なぜ、あなたは、そこまでずうずうしいの? なぜ、あなたは、私があなただけの気前のいいサンタクロースだということに考えが及ばないの?」 こうしてAさんは…Bさんに対して、不親切に接することで、日頃の鬱憤を晴らし、溜飲を下げ、屈折した感情を総決算したのでした。めでたしめでたし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/541
542: 氏名黙秘 [] 2025/04/02(水) 19:21:03.94 ID:W1O44Dau 行政法2−4−2、2−4−3等を解いていて疑問が生じました。 裁量の有無を検討し、あるとしたら広狭を検討する流れですが、裁量が広いか狭いかによって、記述の仕方に違いが生じますか? 広狭いずれにしても行政裁量の逸脱・濫用基準に当てはめるのであり、論述の仕方に違いがない気もしました。 裁量が広い場合は、複数の裁量逸脱濫用を記述するように心掛ける、というくらいで良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/542
543: 氏名黙秘 [] 2025/04/03(木) 16:59:01.28 ID:UUolbLFi >>212 >>はっきり言って矢島先生の妄想に過ぎない。 それが証拠に他の講座はやっていない。 「他の講座はやってない」ことは、必ずしも、「矢島先生の妄想に過ぎない」ことの理由にはならないよ? 論理的思考がニガテなのかな? だって、他の講座が、A5サイズ希望者に嫌がらせを目的として、B5サイズをこしらえてるかもしれませんよ? 論理的思考がニガテなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/543
544: 氏名黙秘 [sage] 2025/04/04(金) 20:27:42.57 ID:fwNXD0qT コピペにマジレスするのも何だが、 >>542 裁量が広い理由が「専門技術的裁量」を尊重すべき場面なら、社会観念審査ではなく、(1)審査基準に合理性があるか否か+(2)判断過程に看過し難い過誤があるか否か、の基準によるべき。 そうでないなら、社会観念審査に拠りつつ、裁量が狭い場合は判断過程審査も噛ませばいいのではないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/544
545: 氏名黙秘 [] 2025/05/08(木) 11:07:34.49 ID:ynfh0Ly4 矢島とどっちが良いですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/545
546: 氏名黙秘 [] 2025/05/16(金) 22:50:08.26 ID:4EPs+PyX ? 答案構成(型)の明示がない 「どの順で答案を書いているのか」が文中では不明確。4S/IRAC/三段論法など、処理枠組みが書かれていない。 読んでいる途中で「今どこ読んでるんだっけ?」という迷子感が生じる。 ? 論点・争点の見出しが一切ない 「ここが争点」「ここが規範」「ここがあてはめ」などがマーカーや記号なしで繋がっているため、視認性が低い。 ? 一文が長く、かつ文末が単調 「〜である。〜である。〜である。」と続き、メリハリがなく読みにくい。 例:「…であるが、このような事情からしても〜といえるのである。」→典型的な答案文調。 ? 文中に多すぎる“判例引用”と“抽象論” 判例名が突然本文に混ざる(例:「大阪南港事件においても〜」)。 学説と判例の対立がナチュラルに差し込まれ、論旨が跳ぶ。 ? フォント・強調がほぼ皆無 太字・下線・色分けなどの工夫がないため、「どこを覚えればよいか」視覚的にわからない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/546
547: 氏名黙秘 [] 2025/05/20(火) 07:29:43.52 ID:gcAHi6qf マーカーがないと意味が分からないのがおかしいのでは? 何を覚えたら良いの?というスタンスに既に問題があるのでは? ちゃんと勉強しような。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/547
548: 氏名黙秘 [] 2025/05/25(日) 16:37:25.19 ID:37fG+soP 誤植半端ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/548
549: 氏名黙秘 [] 2025/06/22(日) 17:58:48.81 ID:lKEGSz8A 板書の字が汚すぎて読めません😠😠😠😠😠 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/549
550: 氏名黙秘 [] 2025/07/10(木) 00:53:09.06 ID:65dvJBA3 完全無料の学習ツール気になるが 個人情報渡さないと使えないんだろうな 完全の意味 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/550
551: 氏名黙秘 [] 2025/07/10(木) 08:02:21.77 ID:Q3hyZcid 個人情報というエサをあたえれば、加藤ゼミに恩を売れば、福音がもたらされるのか…高野君、ほんとうにありがとうございます!! デンタル配偶者…ほんとうにありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/551
552: 氏名黙秘 [sage] 2025/07/11(金) 21:47:33.18 ID:YP+uvG8G >>550 メアド渡さないでも無料で使えるけど若干機能制限 ただしメアド登録しても憲法以外はデータ入ってない 憲法もまだスカスカ状態のお試しモード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/552
553: 氏名黙秘 [] 2025/07/21(月) 19:15:43.88 ID:83Hw82GF 加藤一郎?加藤雅信? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/553
554: 氏名黙秘 [sage] 2025/08/10(日) 16:33:52.94 ID:tuBZ/Z6P 加藤ゼミナールの基礎問はいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1727221187/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s