16時間断食をする者の集まり ★5 (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
510(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-0ayY) [sage] 2024/10/02(水)15:40 ID:CDCyKLcF0(4/5)
体脂肪というのは単なるエネルギー貯蔵庫ではないのだよ
他にも細胞膜など材料の保持、ホルモンの製造、体温の保持、内臓を守るなどの役割がある
役割知らない癖に充分だと言い張ってたとか、呆れるな
512(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e358-Jmg3) [sage] 2024/10/02(水)15:55 ID:htmBvn1v0(6/8)
食事に2時間半かけてるのはヨガの教えじゃないの
知らんけど
>>510
細胞膜もホルモンも足りなければ食べれば良いし
内臓が守られてない状態とやらが何を指してるのかが分からん
縄文時代のように冬に獣と戦うなら皮下脂肪は大事だろうが、鶴仙人は戦ってないし現代はエアコンもあるし
まあ、大事なのは肝臓脂肪含有量であって
0コンマ%維持できて問題なく動けるなら、低体脂肪にこだわるメリットもないとは思うが
【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
>肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s