16時間断食をする者の集まり ★5 (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362b-B1k2) [sage] 2024/06/19(水)13:45:41.48 ID:cZflkyqu0(1/6)
科学は重要なものを見落としている
それは気の存在
気は健康と密接に関係しているのは間違いない
「病は気から」というのは誰でも知ってる
手かざしで気を相手に送れば病気の治療もできる

この気と絡めて断食も研究してほしいね
まあ無理だろうけど
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af8-JD1Y) [sage] 2024/06/21(金)10:11:14.48 ID:MJvsR0FZ0(1)
前は胃腸が調子悪い時が多かったけど、1日2食にして16時間空けるようにしたら、胃腸が丈夫になって気分悪くなることがなくなった。
胃腸を休ませる時間を作ったのが良かったのか、たまに旅に行ったりしてドカンと食べても胃腸が調子悪くなることもなくなったのがうれしい。

もちろんやせたしね
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb7-BySP) [sage] 2024/08/08(木)23:44:55.48 ID:yJkRF76S0(2/2)
>>395
>>396
ありがと
眠気来てくれたから空きっ腹で寝る
おやすみなさい
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1d-KMXZ) [] 2024/10/01(火)17:31:21.48 ID:/MKymzGK0(1)
片岡鶴太郎(69)
1日1食で体重45kg
めちゃくちゃ元気
我々の理想形だろこれ
https://www.instagram.com/p/DAZWjc4zBro/
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-g0Nt) [sage] 2024/10/15(火)23:00:46.48 ID:SV99VVhr0(6/6)
いまだに減量が終わってない古参>>125のスレだのう
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-suJy) [sage] 2024/11/01(金)05:21:53.48 ID:IlB6zgRO0(1)
>>691
食い物がどんぐりしかないならという話を、お前がどんぐりしか食べてない時代と曲解したんだろうにw
しかも、じゃあ何を主食にしてたんだ?と問うても答えられない
日本語が不自由なのはお前だよ

それでお前が引用してる>>222にも冒頭で

>縄文人は「ドングリも食べた」ではなく、主食として「ドングリを食べていた」のである。

とあるが、都合が悪いからここはコピペから外したのかね?w
それ、ただのダブルスタンダードだねぇw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s