16時間断食をする者の集まり ★5 (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
83(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-91MP) [sage] 2024/06/11(火)11:15:56.03 ID:76CzBnfP0(1)
>>78
現実的に考えれば机上の空論だよ
そいつの一日の代謝量もわからないのに、何故痩せていくよと断言出来るのかね?
>>80
落ちない可能性がそれなりにある時点で机上の空論なんだよw
>>81
体重を落とすというのは、基本的には体脂肪を落とすという事
だが身体は先に糖質をエネルギーとして使おうとするので、その壁を越えないと痩せない
つまり200Kcal減らすと言っても脂肪分を減らしただけで糖質そのままでは、体脂肪使用までの壁は変わらないから痩せない
糖質を200kcal落としても、それで体脂肪燃焼まで到達出来なければやはり痩せない
しかも糖質は主食とされる穀物等によって容易に補給される
つまり日々リセットされて最初から壁の突破を試みる事になる
だから単純に200lcai減らしたら痩せるなんて言えないんだよ
>>82
食べ過ぎたら太るのは当たり前
102(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2b-GT6q) [sage] 2024/06/14(金)10:06:49.03 ID:GOqd79Ig0(1/6)
欠食で死亡率上がるデータもあるし、結局わからん
166(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-p9YJ) [sage] 2024/06/19(水)20:10:37.03 ID:FA/Mvwtq0(1)
断食のつもりはないけど朝と昼だけ食べて夜は晩酌だわ。五十路近いけど最近体重は変わらなくなった。白米軽く食べても便通が良くなるみたいで毎日晩酌抜かしたら18時間固形物食べずに過ごしてる。勿論晩酌はつまみとか無しで飲むだけ。糖質オフの焼酎。
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-UQwS) [sage] 2024/06/19(水)20:41:28.03 ID:B9KS3/PS0(8/16)
>>169
それのどこにお年寄り限定であるかのような記述があるのかね?
体力あるお年寄りも居れば、若いけど体力ないのもいるぞ
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a16-N7R4) [] 2024/07/30(火)22:22:47.03 ID:5TI3T91l0(1)
アイスタ玉いくらになるのにわかってないからな
https://i.imgur.com/04xYcWH.jpg
https://i.imgur.com/8sXcw1y.jpg
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15c-8MhB) [] 2024/07/31(水)01:16:32.03 ID:VoEKc3z40(1)
>>115
どう見て寝るか
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beac-Y4a1) [] 2024/08/12(月)21:32:58.03 ID:ZX2HnpdS0(1)
スキーは陰キャでも出来るんちゃうかな
んで「帰ってきたぜ」的な話やし。
それとも言えんな
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-cWuy) [sage] 2024/10/15(火)18:20:01.03 ID:cNBRO5+B0(2/2)
それ、ン万年前じゃあないよね。
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b78-I4pY) [sage] 2024/10/17(木)09:37:21.03 ID:56atqjep0(1)
ダイエットとは食事療法のことで、極論体重増加を目標にしてもダイエット
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-suJy) [sage] 2024/10/29(火)15:08:59.03 ID:fiy9w0T60(1)
>>634
俺ら、おカネはあるねんw
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e976-v9N2) [sage] 2024/11/05(火)13:19:22.03 ID:d2iHxp9y0(4/7)
このスレのどこに、複数端末自演はしないと書いてるのかね?
お前の巣で書いたとかなら、そんなの知らんよw
そもそも一言も自演してるだろ?なんて書いてないのに、また訳のわからん事書いて、やはりガッツ脳だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s