◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part101 (720レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
685: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 09/29(月)13:17 ID:HAEa+kum(1/4)
タッチ(叩き方)を変えられる楽器なんだからそりゃそうだろうと思うけど
「音量やテンポを統制した上でも」という辺りが気になる
単音なのか音の連続(曲やフレーズ)なのか
687: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 09/29(月)14:01 ID:HAEa+kum(2/4)
>>686
その加速度のことを叩き方と書いたつもりだった
叩いた後に指をうにうにしてもそりゃ変わらないだろうが、
指の角度や位置など(=叩き方)は加速度に影響するのは間違いない
それはそのまま音量の差になるはずだから「音量を統制しても」というのに疑問を持った

記事を読むと「速度、両手の同期のずれ」とも書いてあるので単音のことだけではなさそうなのだが…
688: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 09/29(月)14:11 ID:HAEa+kum(3/4)
訂正
x 速度、両手の同期のずれ
o 加速度、両手の同期のずれ
690: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 09/29(月)14:28 ID:HAEa+kum(4/4)
>>689
そうそれ そういうことw
単音でないなら音と音のつながりとか、テンポを統制といってもそのゆらぎが心理的に感じる「音色」に与える影響を無視できないんじゃないかと思った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s