SF小説のライトな感想スレ【ネタバレあり】 (79レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

10: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 01/31(金)16:32 ID:zdQtpCHx(1)
●半村良「妖星伝」(講談社文庫)[ずばりネタバレあり]

大長編SFであると同時に伝奇小説の金字塔である。面白い。エロと暴力に抵抗がなければ
楽しく読める。大胆なアクションに闇の組織、そしてSF的謎とエロス、手に汗握って読み進められるであろう…

六巻迄は…。七巻から舞台は宇宙に飛び出す!サイエンスと言えばサイエンスだがここからが問題だ。なんと!七巻には、ストーリーがないのである。

作者による宇宙論と哲学論が延々と続く。落ちはあるのだがなんともはかないものだ。七巻さえなければ!
実際ストーリーは、六巻までは面白いし、ここで終わろうとすれば終われるものなのである。七巻さえなければ!
伝奇小説は、長ければ長いほど面白い。
だから六巻までは、面白い。

私は、妖星伝の六巻までをお奨めする。これは、至宝だ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s