筒井康隆総合スレッド part39 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 01/12(日)20:48:44.18 ID:XlrhEOQl(1)
どういう切り口で取り上げたんだ?
ちなみに試写会での監督のトークによると、筒井先生からは
「主人公は認知症ではないからね」と言われたとのこと
「『銀齢の果て』を映画化して自分を出して」とも言われたそうだw
201: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 02/11(火)19:58:40.18 ID:krFkjXtt(1)
群像は掌編より「九十年の孤独」ってエッセイがよかったな
202: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 02/11(火)20:07:18.18 ID:ln+4Qm85(1)
自伝って初出の話はどの程度の割合な感じ?
321(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 04/21(月)14:45:11.18 ID:dEFdadL1(1/2)
「二度同じジャンルで書きたくない」とか言ってなかったっけ、まあ無理なんだけど
実際には81年虚人たち辺りから純文学に片寄りjかけてる印象。
436: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 07/24(木)15:29:22.18 ID:eTZc/A/6(1)
思ったw
526: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 08/29(金)19:40:00.18 ID:m/TyxCB2(1)
中央公論新社主催の令和7年(第61回)「谷崎潤一郎賞」の選考会が8月29日に行われ、池澤夏樹、川上弘美、桐野夏生、堀江敏幸の選考委員4氏(筒井康隆氏は欠席)による審査の結果、木村紅美さんの『熊はどこにいるの』(河出書房新社)が受賞作に決定しました。
531: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 08/30(土)17:02:26.18 ID:eb+TF2sM(1)
欠席なら降りろと俺も思う
せめてリモート出席で
613: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 09/19(金)19:33:58.18 ID:FdD1M/j4(1)
>>398
星新一「(散弾銃所持継続のための診断書を医者が発行してくれないという筒井康隆に)銃をだして、やい診断書よこせとやればよいではないか」
筒井康隆「(そうやって医者を脅そうにも)その銃がないんだ・・・」
星新一ではなくて、小松左京だったかもしれません。
644: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 09/28(日)17:42:30.18 ID:LPuGlhC3(1/2)
>>643
そうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s