HAL【東京・大阪・名古屋】34校目 (665レス)
1-

1
(1): 名無し専門学校 [] 2022/07/21(木)14:41
以下
646: 名無し専門学校 [] 09/20(土)07:03
>>642
マジで無意味なスペゼミ
647: 名無し専門学校 [] 09/22(月)09:48
自分には合わないと言ったほうがいい
648: 名無し専門学校 [] 09/22(月)16:57
教師不祥事列伝 http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

↑これが教師が起こした不祥事の現実です
649: 名無し専門学校 [sage] 09/22(月)18:29
「この学校は闇深いけど、自分は正義側です!」みたいな面してる教官がいる
でも実際は学内のコンプラとか他人のプライベートをベラベラしゃべってるのそいつの方でそんなの人から信頼されるわけないし裏でみんなに嫌われてるって気づかないのかな
学生である自分ら相手に「これ人に言っちゃダメだろ」って話までしてくるけど、HAL東京の◯◯教官がこんなこと言ってたんですけど本当ですか?って企業にタレ込んでやろうかなwそいつ超嫌われてるし
650: 名無し専門学校 [] 09/23(火)02:59
専門学校と大学は住む世界が違うと思う奴は手を挙げろ
651: 名無し専門学校 [] 09/23(火)08:53
HALの卒業生で有名な人は?
卒業生
岩木勇一郎:白組プロデューサー。 ...
吉岡宏起:アニメーションプロデューサー、ENGI代表取締役社長
天谷大輔:『洞窟物語』作者
太田垣香織:VFXディレクター
南亜矢子:作曲家
小嶋慎太郎:『モンスターハンター』シリーズプランナー、『大逆転裁判』『モンスターハンターX、XX』プロデューサー
652: 名無し専門学校 [] 09/23(火)17:43
卒業生
岩木勇一郎:白組プロデューサー。映画監督。
吉岡宏起[3]:アニメーションプロデューサー、ENGI代表取締役社長
天谷大輔[4]:『洞窟物語』作者
太田垣香織:VFXディレクター
南亜矢子:作曲家
小嶋慎太郎[5]:『モンスターハンター』シリーズプランナー、『大逆転裁判』『モンスターハンターX、XX』プロデューサー
一瀬泰範[5]:『モンスターハンターポータブル2nd』『モンスターハンターポータブル2ndG』『モンスターハンターX』ディレクター
山際眞晃[6]:『Bloodborne』プロデューサー
浜口直樹[7]:『LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII』メインプログラマー、『MOBIUS FINAL FANTASY』プロジェクトリーダー、『FINAL FANTASY VII REMAKE』制作総指揮
伊東ライフ[8][9][10]:イラストレーター、バーチャルYouTuber
加藤利彦:実業家、IT参謀
箕崎准:作家、シナリオライター
桶狭間ありさ:作曲家
653: 名無し専門学校 [] 09/24(水)11:29
教師不祥事列伝 http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

↑これが教師が起こした不祥事の現実です
654: 名無し専門学校 [] 09/24(水)22:39
HAL(正式名称:専門学校HAL)は、東京・大阪・名古屋に校舎を持つ「コンピュータ・IT・ゲーム・CG・デザイン・音楽」などの分野に特化した専門学校です。

「名門かどうか」という観点から整理すると:

知名度・ブランド力
テレビCM(「夢に、日付を。」など)や大規模な広告展開で非常に有名です。業界志望の学生や保護者への認知度はかなり高い方です。

設備投資の規模
学校法人日本教育財団が運営しており、最先端の設備や大きな校舎(東京校は新宿のランドマーク的ビル)を構えています。見た目や環境の豪華さは「トップクラス」と言えます。

企業との連携
カプコン、スクウェア・エニックス、セガなどゲーム会社やIT企業とのつながりをPRしており、「企業プロジェクト」や「就職サポート体制」は強みです。

学術的な意味での「名門」か?
大学のように研究実績や長い歴史があるわけではなく、専門学校の中でも「老舗・伝統校」というよりは「広告力・設備力で業界に強い学校」という位置づけです。
655: 名無し専門学校 [] 09/24(水)22:40
まとめると

「大学の名門(東大・早慶)」のようなアカデミックな名門校ではない

ただし、専門学校業界における「有名ブランド・大手校」であることは間違いない

👉 業界内でも「名前を知られている」「大規模で派手な学校」という評価ですが、学びの質や就職成果は個人の努力に大きく左右されるので、「名門だから安心」というより「大手だからチャンスや環境は多い」と捉えるのが現実的です。
656: 名無し専門学校 [] 09/25(木)04:07
4月~5月生まれ=テスト100点
6月生まれ=テスト90点~99点
7月生まれ=テスト80点~89点
8月生まれ=テスト70点~79点
9月生まれ=テスト60点~69点
10月生まれ=テスト50点~59点
11月生まれ=テスト40点~49点
12月生まれ=テスト30点~39点
1月生まれ=テスト20点~29点
2月生まれ=テスト10点~19点
3月生まれ=テスト0点~9点
657: 名無し専門学校 [] 09/25(木)09:04
教師不祥事列伝 http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

↑これが教師が起こした不祥事の現実です
658: 名無し専門学校 [] 09/26(金)16:24
教師不祥事列伝 http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

↑これが教師が起こした不祥事の現実です
659: 名無し専門学校 [] 09/28(日)08:35
校舎が立派すぎる
660: 名無し専門学校 [] 09/30(火)21:18
概要(結論)

HAL(および学校法人日本教育財団)を生み出した学祖は「谷 まさる」(本名:粕谷 勝)。1966年に名古屋で「名古屋モード学園」を創設し、それがのちに学校法人日本教育財団(モード学園グループ)の母体になりました。
ウィキペディア
+1

谷氏は学園の教育理念(例:「夢を夢で終わらせない」)を掲げ、東京・大阪・名古屋(とパリ)に展開する今日のグループ形成に中心的役割を果たしました。
hal.ac.jp
+1

谷まさる氏は**1936年12月21日生〜2023年1月7日没(享年86)**であると報じられています。
ウィ
661: 名無し専門学校 [] 09/30(火)21:19
年表(創始〜HAL成立に関わる主要事項)

1966年:名古屋で「名古屋モード学園」を開校(谷まさるが創設)。これがモード学園系の出発点。
日本教育財団

1970〜80年代:大阪・東京のモード学園を開校、法人化(準学校法人→学校法人)し、グループ化を進める。
日本教育財団

1984年4月:大阪に「コンピュータ総合学園 HAL」が開校(後のHAL大阪)。HAL はこの時期のグループ新設校の一つとしてスタート。
日本教育財団

以降、HAL(東京・大阪・名古屋)は学校法人日本教育財団のもとで整備・拡充される。
ウィキペディア
+1
662: 名無し専門学校 [] 09/30(火)21:21
谷まさる(粕谷勝) — 人物・経歴メモ

本名/別名:粕谷 勝(かすや まさる)→ 学名・通称として「谷 まさる」を用いることが多い。
ウィキペディア

出身:愛知県名古屋市。
ウィキペディア

経歴(要約):服飾デザイン分野で修行(ジョオジ岡氏に師事した、という記述あり)→ 1966年に名古屋でモード学園を立ち上げ→ 教育法人を発展させ、モード学園/HAL 等を国内外に展開。
digital-zasshi.jp(ファッション誌/専門誌情報)
+1

役割・評価:学園グループの創業者(学祖)として、広告(インパクトのあるCM等)や校舎デザインでグループのブランディングを牽引した。教育理念を前面に出す運営が特徴。
ウィキペディア
+1

訃報:2023年1月7日に逝去。学校側・主要メディア(朝日など)で訃報が出ています。
hal.ac.jp
+1
663: 名無し専門学校 [] 09/30(火)21:22
補足(創設者事情として留意すべき点)

「HAL」という校名自体は1984年のHAL大阪開校時点で使われているが、HAL(専門学校)は学校法人日本教育財団/モード学園系列の一部として設置された学校の一つで、創始そのものはモード学園系(谷氏)の教育事業拡大の流れの一環です。
日本教育財団
+1

創業→法人化→拡大のプロセス:個人(谷まさる)が学校を立ち上げ、法人を整備して複数校を運営する形で発展しているため、HAL単体の「単独創設者」を探すよりも、モード学園/学校法人日本教育財団(谷まさるを学祖)という系譜で理解するのが実態に即しています。
ウィキペディア

関連人物:理事長としてグループ運営に深く関わる人物に**粕谷俊彦(谷氏の実弟)**がいること、現在の理事体制・校長等は学校側公表情報にて確認できます。
ウィキペディア
+1
664: 名無し専門学校 [] 09/30(火)21:22
出典(主要)

谷 まさる — Wikipedia(人物記事)。
ウィキペディア

HAL(学校)沿革/HAL東京 歴史ページ(学園公式)。
hal.ac.jp
+1

モード学園/学校法人日本教育財団沿革(モード学園系公式・沿革ページ)。
日本教育財団
+1

HAL(学校)・モード学園による訃報告(学校公式トピックス)。
hal.ac.jp

朝日新聞:谷まさる氏訃報(摘要)。
朝日新聞
665: 名無し専門学校 [] 10/01(水)02:30
教師不祥事列伝 http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/

↑これが教師が起こした不祥事の現実です
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.095s*