武田薬品工業の武田科学振興財団による「武田医学賞」の2名が決定 [すらいむ★] (3レス)
1-

1: すらいむ ★ [] 09/22(月)23:13 ID:5j+zZg4y(1)
武田薬品工業の武田科学振興財団による「武田医学賞」の2名が決定

 武田科学振興財団は9月10日に、2025年度「武田医学賞」を、片桐秀樹博士と佐藤俊朗博士に贈呈することを発表した。

■受賞者には賞状、賞牌、楯ならびに1件につき副賞3000万円を贈呈

 「武田医学賞」は、日本でもっとも伝統のある医学賞の1つであり、医学界で顕著な業績を挙げて医学および医療に優れた貢献を果たした研究者に贈られる。

 1954年に武田薬品工業の創業170周年記念事業の1つとして設けられ、1963年の武田科学振興財団設立とともに財団事業として継承し、2025年度で創設71年目を迎える。
 同賞の受賞者数は、2025年度を含め143名に達している。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

BCN 2025/09/14 14:00
https://www.bcnretail.com/market/detail/20250914_555815.html
2: 名無しのひみつ [] 09/22(月)23:48 ID:m/7oS5nc(1)
剛毅!
オイラもアリナミンで貢献だ
3: 名無しのひみつ [] 09/22(月)23:49 ID:Ljx2vewV(1)
https://www.takeda-sci.or.jp/takeda-prize/prize-2025.php

片桐 秀樹 博士 東北大学 教授
『臓器間ネットワークによる個体レベルでの代謝制御機構の解明』

佐藤 俊朗 博士 慶應義塾大学 教授
『微小環境ニッチによる組織幹細胞制御機構の理解と応用』
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*