【講演】性犯罪被害者はなぜ回避や抵抗が困難なのか [ぐれ★] (27レス)
上下前次1-新
1(1): ぐれ ★ [] 07/16(水)14:54 ID:FvnbPMHC(1)
性犯罪被害者はなぜ回避や抵抗が困難なのか
~神経系レベルで理解する 滋賀医科大教授講演~
※時事メディカル
(2025/07/14 05:00)
【前略】
◇行動を理解するカギとなる「ポリヴェーガル理論」
性暴力は命の源である尊厳、自尊心、希望を壊すと言われています。そして、せっかく他者への開示ができたとき、頼った警察、弁護士、医療者、家族に「何でそんな時間に歩いていたの」「何で自分の家に入れた」「なぜ加害者の家に行った」「本当に嫌だったら最後まで抵抗できるはず」と問われる。
時系列に説明ができない。何もなかったように仕事に行ったり、学校に行ったりしている。そういう行動が理解されず、屈辱を味わうのです。
その根底には、「誘ったのでは」という偏見、いわゆる「レイプ神話」があります。この神話には被害者を非難したり、加害者の行為を正当化したりする要因が含まれています。
被害を受けると、その直後は(頭の中は)真っ白でフリーズしてしまい、覚えていません。そのことを私たち医療者は何も知らずにいるのではないでしょうか。
どうしてあの時動けなかったのか、どうして相手の言うことに従ってしまったのか。自責している被害者を理解しないまま、理不尽さを与えてしまっている。それが回復の妨げになっていることを、支援する側は知る必要があると思います。
最近知られるようになってきましたが、被害女性を理解する上で、「ポリヴェーガル理論」は救いです。これまで自律神経は、交感神経と副交感神経の二つと理解されていましたが、神経生理学者のポージェス博士が多重迷走神経理論というものを提唱し、多くの書物に書いています。
この理論では、副交感神経を二つの神経枝に分けて考えます。これが被害者を理解することにつながる科学的なエビデンスとして、徐々に周知されるようになってきました。
ポリヴェーガル理論では、被害直後にまず副交感神経の「背側迷走神経系」が優位になると博士は述べています。
背側迷走神経系は、危機に面すると酸素を使わずじっとする。無意識にブレーキがかかり、フリーズします。フリーズしながら徐々に交感神経系を働かせ、逃げられるかな、闘えるかなと。徐々に心拍数が上がっていき、酸素を使って体を動かそうとします。そして、ここでいけると思ったら逃げます。
そうでなければ、「腹側迷走神経系」が優位になって、安全の合図を待ちます。助け合おうとすると博士は語っています。これを「迎合」と言います。迎合とは、自分の考えを曲げてでも、他人の気に入るよう調子を合わせること。生き残るためであり、神経系の反応だとポリヴェーガル理論は説明しています。
被害者に起きていることはまず混乱です。自分が被害を受けていると分からないほど固まるということです。次にどういう行動を取ればいいか分からない時間がある。
そして恐怖反応。加害者に接近されると強い恐怖感に陥り、手が震え、足に力が入らない。だから命令に自動的に従う迎合(状態)になってしまいます。
続きは↓
性犯罪被害者はなぜ回避や抵抗が困難なのか~神経系レベルで理解する 滋賀医科大教授講演~|「医」の最前線|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト https://share.google/m0bntGNv48niZGkzf
8: 名無しのひみつ [] 07/16(水)20:54 ID:atcCGiSG(1)
>>1
低能だからさ(-。-)y-゜゜゜
教科書勉強できても、テストの点数がよくても、高い学歴があっても馬鹿は馬鹿
その馬鹿とは 頭の回転が悪く、臨機応変さや融通が効かず 知恵も閃きもなく目先のことしか見えない、浅い部分でしかモノを考えられないヤツのことな
男で言ったら、女と何を話したら分からんとか頭が固着固定化、フリーズしちゃうヤツ
お勉強できても頭悪いよねって思っちゃうわ(笑)
9: 名無しのひみつ [] 07/16(水)21:28 ID:pQIld4hA(1/2)
宦官にする
10: 名無しのひみつ [] 07/16(水)21:30 ID:pQIld4hA(2/2)
律令制や宋銭など、いいものは取り入れた日本
でも宦官の制度は入れなかった
11: 名無しのひみつ [] 07/16(水)22:13 ID:VjKULKSV(1)
>>6
アホか
12: 名無しのひみつ [] 07/16(水)22:21 ID:+jJoY628(1)
誤解のある言い方かもしれんが、身体的には殴る蹴るの暴力より遥かにマシな場合もあるからな。
そういう防衛方法を本能的に選択するのかも。
13: 名無しのひみつ [] 07/16(水)22:52 ID:sdsbUCne(1)
心の尊厳を奪われるなどそういう面はあるだろう
14: 名無しのひみつ [] 07/16(水)23:06 ID:VeyjdgR/(1)
うんこ漏らすだけでも大分違いそう
15(1): 名無しのひみつ [sage] 07/17(木)17:28 ID:edVoveT6(1)
>>6
進化論的に言えば、抵抗するようなヤツは殺されて子孫を残してないんだろうな
16: 名無しのひみつ [sage] 07/18(金)21:13 ID:zoAfexV1(1/3)
>>15
それはあるね
生き残るために我慢した人達の子孫が繁栄してる
17(1): 名無しのひみつ [sage] 07/18(金)21:23 ID:zoAfexV1(2/3)
セカンドレイプ含め防止するためには
女が夜歩かなくて良い社会を構築しなきゃならない
女を夜働かせるのは違法とかになってしまう
家に入れるに関しては、知人関係のみならず、引っ越しやら修理やら点検やらがあるが
女性宅に訪問出来るのが女だけにしなければならないので男を派遣したら違法とかになってしまう
家に行くに関しては、こちらも知人関係のみならず、訪問介護や訪問診療、家事サービスなど、男の家に訪問出来るのが男だけになり女を派遣したら違法とかになってしまう
友人知人関係だとレイプを避けるために家に行き来して仲良くなる方法は一般的ではなくなる
誘ったのでは?と言われない為に会話も減ればメールやメッセ、電話でのやり取りも女が控えるようになる
18(1): 名無しのひみつ [] 07/18(金)21:30 ID:+M08Yque(1/2)
いや抵抗されて未遂で終わるケースの方が多いでしょ
19: 名無しのひみつ [] 07/18(金)21:42 ID:+M08Yque(2/2)
熊に襲われて喰われるのと近いのではないか
力で敵わないので抵抗を諦めてしまうというか
20(1): 名無しのひみつ [sage] 07/18(金)23:06 ID:zoAfexV1(3/3)
>>18
そうかな?法整備されるまでは無理矢理犯してたと思うよ
法整備されたって無理矢理犯すやついるくらいだし
21: 名無しのひみつ [sage] 07/19(土)08:38 ID:mdkoiZdG(1/2)
>>20
そりゃたまには成功?するでしょ
22: 名無しのひみつ [sage] 07/19(土)08:51 ID:mdkoiZdG(2/2)
成功の裏には10倍100倍の失敗(未遂)があるものよ
23: 名無しのひみつ [] 07/20(日)02:46 ID:IhMmH8w3(1)
旭川の事件
24(1): 名無しのひみつ [sage] 07/21(月)14:10 ID:wBwLHsrG(1)
>>17
男が夜に歩くことを禁止
25: 名無しのひみつ [] 07/21(月)14:28 ID:F3kXIbfX(1)
在日朝鮮は性犯罪を繰り返すキチガイ民族だからな
全て死刑にすればいいのに
26: 名無しのひみつ [sage] 07/22(火)10:39 ID:FBP892ar(1)
>>24
一見解決のように見えて、性犯罪するようなヤツは禁止ルール守らないから結果として被害件数は増えるだろうな
27: 名無しのひみつ [] 08/11(月)18:24 ID:el9dpiqF(1)
子どもへの強姦した1213で有名だった唯我が言ってたな
女は強姦されることを望み、されると喜ぶ
これを唯我自身はたびたび生配信で言ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*