[過去ログ] 【ナゾロジー】男性が女性より背が高い主要因を新たに発見 [すらいむ★] (205レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): すらいむ ★ [] 05/27(火)21:47 ID:MuOGhxxF(1)
男性が女性より背が高い主要因を新たに発見

 男性は女性よりも平均して約13 cm背が高いことをご存知でしょうか。

 実はこの13 cmもの差は、男性ホルモン(テストステロン)の作用だけでは十分に説明できないとも言われています。

 アメリカのガイジンガー医科健康科学大学(GCHS)で行われた研究によって、男性が女性より平均13センチ高い理由の約4分の1にあたる約3センチぶんはテストステロンではなく、ある働き者の遺伝子のせいであることが明らかになりました。

 ホルモンとは異なる遺伝的要因の発見は、男女差の理解や病気の理解につながると考えられます。

 研究内容の詳細は2025年5月19日に『PNAS』にて発表されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2025.05.26 22:00:57
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178285
186: 名無しのひみつ [] 08/25(月)11:47 ID:eKxNbMva(4/19)
これはマジで本質で、身長178cm体重80(20代時)〜110(現在)キロの自分はほとんど変なのに絡まれたことがない。一度だけ春先に出没するタイプの狂人に「太りすぎだろ…」って言われたぐらいだが、その例にしてから(近くにいた他の人が被害を受けていたように)面と向かって罵倒するという感じではなく、すれ違いざまに小声でボソッと呟くような言い方だった。あいつらやっぱ相手選んでるよ。
187: 名無しのひみつ [] 08/25(月)11:57 ID:EomAoZvv(1)
>>2
そんな訳ないやろw
男なんて女の従属物やぞ
188: 名無しのひみつ [] 08/25(月)13:35 ID:eKxNbMva(5/19)
結婚考える歳になると本能的に高身長筋肉質が素敵に見える。健康的で遺伝子的に強そうだし外敵から守ってくれそう(見た目で舐められない)
男性が若くて肉付き良い子を本能的に好むのと一緒じゃないかな。
同じくらいの身長だと手が小さくて嫌なんだよね。洋服シェア出来そうで良いなとは思う。
189: 名無しのひみつ [] 08/25(月)13:41 ID:eKxNbMva(6/19)
一概には言えないけど、体の大きさに比例して筋肉量も増える傾向にあるから背の高い男性の方が守ってくれそうに感じるのかも?あとは手が大きかったりする所に「異性」を感じやすい

あとは160男性は高確率でコンプレックスがすごいから、女性側が特に気にしてなくてもそのうち男の相手が面倒になる
190: 名無しのひみつ [] 08/25(月)13:54 ID:eKxNbMva(7/19)
小学生の頃の女の子は足が速い男の子に好意を持ちます。 これは優秀なオスを求める凄く自然な恋愛感情です。 成長しても根本的に本能の領域はあまり変化しません。 いざと言う時に守ってくれそうな高身長だったり体が大きな年上男性はそれだけで魅力的です。
191: 名無しのひみつ [] 08/25(月)13:57 ID:eKxNbMva(8/19)
私は身長164cmあるけど、ジムで180cmくらいあるコーチと超至近距離で向き合った時に不覚にもキュンとしてしまったよ。
15cmくらい男性の方が高いと、庇護されてる感がハンパなかった。「守ってくれそう💕」って。
肉体的な安心感みたいなのがあるのかもね。
192: 名無しのひみつ [] 08/25(月)14:08 ID:2jiA0I/5(1)
69する時に丁度いいからじゃないかな?
身長差15センチが理想だって言うけど、コレは概ね69の時にも該当する
ワシは177センチだが160センチ程度の女の子が丁度舐めやすい
それよりも小さいと首痛くなるし、大きいと女の子方が屈める感じになって苦しいらしい
193: 名無しのひみつ [] 08/25(月)14:55 ID:RtD+I4bC(1/2)
オレは身長163cmしかないチビ(やけど、中性的な美少年でジャニーズ入りを勧められたりホストに誘われたりして激モテやったからチビでもモテたからな!💢弄るなよ!?)で、チンチンも短小やし声も高いし雄ホルモン少ないんやと思う。
掘る方のホモにモテて迫られ過ぎてホモやLGBTQ全般大嫌いになっとるわ嫌悪感が凄い💢
194: 名無しのひみつ [] 08/25(月)17:15 ID:eKxNbMva(9/19)
安心感が圧倒的に違う。
男同士でも体格差で舐められやすかったりする。男女だと女は圧倒的に舐められる。でも隣に185cmのがっしり男がいるおかげで外で加害されることも皆無だし舐められることも全くない。
195: 名無しのひみつ [] 08/25(月)17:16 ID:eKxNbMva(10/19)
【なぜ「高身長の男」はモテるのか?】
女性が本能的に背の高い男性を好む理由は?

A. なんとなくカッコいいから
B. 物理的に強そうだから
C. 遺伝子的に生存に有利と判断されるから

✅ 正解:C. 遺伝子的に生存に有利と判断されるから
解説:背が高い= 「強いオス」「守ってくれそう」 という本能
196: 名無しのひみつ [] 08/25(月)17:16 ID:eKxNbMva(11/19)
結婚考える歳になると本能的に高身長筋肉質が素敵に見える。健康的で遺伝子的に強そうだし外敵から守ってくれそう(見た目で舐められない)
男性が若くて肉付き良い子を本能的に好むのと一緒じゃないかな。
同じくらいの身長だと手が小さくて嫌なんだよね。
197: 名無しのひみつ [] 08/25(月)17:16 ID:eKxNbMva(12/19)
「恋愛は中身でしょ」って言うやつ、
だいたい“身長ある側”だからな。

現実はシンプル。
✔︎ 高身長の男は第一印象で得をする
✔︎ 並んだときのバランスで選ばれる
✔︎ 「守ってくれそう」ってだけで好感度上がる

顔でも性格でもない、“最初に勝てる条件”が身長だ。

3cm違えば、見える世界もモテる確率も変わる。
198: 名無しのひみつ [] 08/25(月)17:17 ID:eKxNbMva(13/19)
高身長が好きな女の子って多いけど、身長やガタイのよさって、目に見える"わかりやすい男らしさ"。異性が好きな人達は少なからず異性らしさっていうのは求めるはずだから、パッと見て守ってくれそうで男らしい高身長でガタイがいい男性がモテるのは仕方ない
199: 名無しのひみつ [] 08/25(月)17:17 ID:eKxNbMva(14/19)
肉体はね。強いメッセージですよね。
例えば浜松駅前の関根巡査部長。177cm105kgあるそうですが、喧嘩口論の場で婦人警官と関根部長では全然違うそう。
200: 名無しのひみつ [] 08/25(月)18:06 ID:RtD+I4bC(2/2)
でも俺163cmのチビやけど、ナンパが趣味で100人近くの素人女性とヤッとるし、学生時代も校門から玄関まで窓から何十人もの女子たちに見られて「●●くん来たよ!」「キャー今日もかわいいー♡」って激モテでバレンタインデーもらいまくりやから、

身長よりもルックスとコミュ力やな。身長高い男よりチビのオレの方がモテるし。
オッサンになったらルックスや身長より地位と金やな
201: 名無しのひみつ [] 08/25(月)18:12 ID:eKxNbMva(15/19)
男同士って表には出さないが、喧嘩になった時勝てるかって実は本能で結構強く意識してて、でかいとそれだけ有利だから一目置く。
喧嘩の強さなんて意味ないこと分かってるけど本能だから仕方ない。実際数千年、下手すると万年以上、男は部族同士の小競り合いや戦争やって物理的に殺し合いやってきたから。
またそうじゃなきゃバトル漫画やアニメ流行らないしね。 ということで、女より実は男の方が身長意識してるよ。高いとそれだけ憧れの対象。格闘技でもヘビー級は別格だしね。文字通り最強だから。
202: 名無しのひみつ [] 08/25(月)19:26 ID:eKxNbMva(16/19)
まず、身長が重要視される最大の理由は、「第一印象」への影響の大きさにあると言えます。初対面の人を見たとき、私たちは無意識のうちにその人の外見から印象を形成します。そして、その中でも特に目を引くのが、身長なのです。

高身長の男性は、一目見ただけで「頼りがいがありそう」「男らしい」といったポジティブなイメージを与えやすいもの。「背が高い」というだけで、女性の目に魅力的に映るのです。

例えば、同じスーツを着ていても、180cmの男性と160cmの男性では、与える印象が大きく異なりますよね。高身長の男性は、スタイルが良く見えるだけでなく、どこか頼もしさも感じられます。一方、低身長の男性は、どんなにスーツが似合っていても、「子供っぽい」という印象を持たれてしまうかもしれません。

身長が第一印象に与える影響は、恋愛だけでなく、ビジネスシーンでも同様。「身長が高い人は、リーダーシップがありそう」というイメージから、昇進や出世でも有利になることがあるのです。
203: 名無しのひみつ [] 08/25(月)19:27 ID:eKxNbMva(17/19)
次に、文化的背景も身長重視の理由の一つです。多くの文化圏で、高身長は「力強さ」や「成功」の象徴とされてきました。背が高いことは、社会的な優位性を示すサインだと考えられているのです。

例えば、日本でも「高身長イコールイケメン」というイメージが根強くあります。テレビドラマや映画、雑誌などのメディアでも、高身長のイケメン俳優や models が持て囃されることが多いですよね。

「理想の男性の身長は170cm以上」と答える女性が約70%もいるという調査結果もあります。多くの女性が、高身長の男性に「頼りがい」や「スタイルの良さ」を感じているのです。

この傾向は、身長が社会的地位や経済力と結びついているという認識に基づいているのかもしれません。「背が高い男性は、きっと仕事もできるはず」「高身長の人は、収入も良さそう」そんな風に、無意識のうちに考えてしまうのです。

また、身長は他者との比較においても重要な要素となります。プロフィールに記載された身長は、数値化された明確なデータ。自分自身と簡単に比べられるからこそ、印象に残りやすいのです。

「私より15cmも高い!」「この人なら、ヒールを履いても背は高いな」そんな風に、女性は潜在的に自分との身長差を意識しているもの。だからこそ、他の情報よりも身長が記憶に残るのかもしれません。
204: 名無しのひみつ [] 08/25(月)19:27 ID:eKxNbMva(18/19)
さらに、心理的な側面からも、高身長は魅力的だと感じられやすいのです。背の高い男性には、「守ってくれそう」という安心感があります。まるで強い味方を得たような、心強さを感じられるのではないでしょうか。

「この人と一緒なら、どんな困難にも立ち向かえそう」そう思えるからこそ、女性は高身長の男性を求めるのかもしれません。原始的な本能が、無意識のうちに働いているのかもしれませんね。

最後に、マッチングアプリ特有の環境も、身長重視の傾向を後押ししています。オンラインでの出会いでは、相手のことを知る手がかりが限られています。プロフィール写真と自己紹介文、そして身長や年収などのデータ。その中で、一番分かりやすいのが数値化された身長なのです。

「この人、私より20cmも高いんだ!」そんな風に、身長差が一目瞭然なのがマッチングアプリの特徴。だからこそ、自分より高い相手を求める傾向が強まるのかもしれません。

対面での出会いなら、身長以外の魅力でカバーできることもあるでしょう。優しい笑顔、楽しい会話、心を惹かれる雰囲気。そういった要素も、恋愛においては大切な要素のはず。

でも、マッチングアプリでは、そういった情報が限られているからこそ、身長が重視されてしまうのです。「高身長の人とマッチングしたい」そう思うのは、ある意味自然な流れなのかもしれません。
205: 名無しのひみつ [] 08/25(月)19:34 ID:eKxNbMva(19/19)
普通の人よりも犯罪の危険性に敏感な女性達にはある1つの共通点があるという事を…!

それは一体どんな点なのか、イギリスのチェスター大学で実施された実験を通して確認してみましょう。

まず研究チームは女性158名を集め、彼女達に3種類の写真を見せました。
まずは建物と建物の間にある狭い通路の写真、
次に薄暗い裏路地の写真、
最後に、1人の男性のシルエットが見える写真の3枚を見せました。
その後参加者達に写真の場所をどれくらい怖いと思うか評価してもらい、

実験の最後にどんな男性が好みのタイプなのかも答えてもらいました。
実験の結果、写真に写っている場所をひと際怖がっていた参加者達がいたのですが…
彼女達は、他の参加者達に比べてかなりの恐怖心を表しただけでなく、
場所を問わず3ヶ所全てに恐怖を感じていたのです。

その彼女達の共通点はたった一つ!
それは力が強く頼もしい男性が好みだったという点です。

つまり、恐怖を感じる度合いが大きい女性程、強い男性を好む傾向にあったのです。

でもこれはある意味、当然の結果ですよね。
身体的な危険を強く感じる程誰かに守ってもらいたいという思いは強くなり、
それが恋人を選ぶ時にも重要なポイントになるからです。

どんな危険な状況でも自分を守ってくれる男性なのかという点が恋人を選ぶ重要な基準になるという事です。

そう、まさに高い身長と広い肩幅を持ち、力も強く身体も丈夫そうに見える男性!

さらに、実験参加者の中でも特に排卵期の女性達が強い男性を好みのタイプとして挙げていました。
これは、潜在的に危険から体を守らなければならないという本能がいつもよりも強くなるからでしょう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s