■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
895
(3): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/29(月)18:55 ID:???
>>891
頭悪い奴が湧いたな

距離xと速度vと時間t の定数関係は t = x/vまたは x=vt, v=x/t 3つの物理量から
2つの物理量を基にして他の1つが定義できる。
それを微分商に書き直せば dt=dx/v になるだけ
なぜこの定義を採用すると有用なのかは >>886 に書いてある。

v=x/t が絶対的な定義だと義務教育の刷り込みを信じてはいけない。(始めに時間ありきの定義だからね)
898: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/29(月)18:59 ID:???
>>895
質問に答えてね
902: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/29(月)19:04 ID:???
>>895
19世紀まで信じられてたような、どの座標系でも唯一不変の時間など現実の物理宇宙には存在しないのだよ。
その代わりに普遍定数である光速cが存在する。
910: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/29(月)19:13 ID:???
>>895
すいませんそれだとdx=0のときdtはどうなるんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s