[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
317: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/20(土)20:09 ID:OLRFiwvn(1/2)
>>224-225
人よりAIの方が変な仮説に寛大なようだ。

「勉強は既に答えが決まっている事の暗記だからいくら勉強しても創造性なんて身につかない」
みたいな事を言って現代の教育に否定的な奴が居るが、
勉強は自分の創造性を上げる為ではなく他人の創造性を理解できる人材を見つけ集めて互いの考えを監視し合わせる事で、
独創的な考えを形に変え価値を生み出すのに寄与していると思う。
しかし、そういう能力に関しては既にAIの方が上なように見える。
320
(2): ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/20(土)22:33 ID:OLRFiwvn(2/2)
>>318
確かにその通りだが、>>224 は、自分の説をAIに聞かせているのではなく
他人の説としてAIに聞かせてないか?
これだとAIが>>224 に媚びへつらって変な説を受け入れているとは言えない。

俺「ポケモンgoでジムに雑魚置いて他のプレーヤーを愚弄する外道プレーヤーが居るんですよ」
AI「その人なりの戦略が有るんじゃないですか?」
必ずしも共感的とは限らない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s