[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 08/28(木)23:46:40.64 ID:???
多世界解釈についてかなと思うけど、分裂するって表現が誤解の元になってる面もあるよね。べつにある瞬間瞬間に世界が分裂していってるわけじゃないからな。
あらゆる可能性が重なりあってる世界のうちどれか一つを、この瞬間に自分が認識してるというイメージかと。
220: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/07(日)16:00:43.64 ID:???
え?nと何が依存関係があるって?
229: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/08(月)18:23:27.64 ID:gUogKGo6(1)
>>225
>PBHが多数形成され、統計力学的にふるまうか?
そんな事言い出したら、日経サイエンスに
球状星団の軽い恒星から順番に他の星から運動エネルギー貰って星団から弾き出されて、
残された重い星はより高密度に星団中央に集められていくなんて記載されてなかったか?
球状星団の端から端まで移動するのに多くの時間がかかり
星同士の相互作用何て滅多に起こらないのに、
372: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)13:13:56.64 ID:4y1Lv0eC(9/157)
以後 似たスレを立てたら全部俺が乗っ取る
無駄なことをするな
しても無駄だぞ
386: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)13:22:57.64 ID:4y1Lv0eC(23/157)
チャットルームで露呈したのがまずかったなあ??
発言する →5分でも10分でも待つ この馬鹿さ
392: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)13:31:05.64 ID:4y1Lv0eC(29/157)
各スレに投下する知能もないから ここにまとめてるんだよなあ !!
410: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)14:36:05.64 ID:???
ある部分をとおすとマーガリンがマグロになる機械があるのなら別だが
まだまだ見かけない
522: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)16:05:20.64 ID:4y1Lv0eC(136/157)
新人漫画家「お前らの住民票見せろ、何者だお前ら」
無能編集「ナニガイイタイノ?」
669: poem [] 09/25(木)00:32:13.64 ID:Wc5Uol+x(2/11)
まずね
欺情報、自体は進展しなかった
図式をイメージして欲しい
後方を過去出来事
前方を未来出来事
とし
禁情報の扉判明がありこれが過去出来事
自動書記元の沢山方は過去出来事の流れで発言
で
発言を挟んで
未来出来事の禁情報側と欺情報側の未来出来事
欺情報自体は過去出来事で
過去出来事的欺情報は判明がないから
時期ズレにて欺情報の扉が来る説
続く
809: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/28(日)19:50:53.64 ID:???
ユークリッドと一緒
819: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/28(日)23:04:10.64 ID:???
で、それを数学板やコンピュータ科学でもなく、物理でどう使うつもり?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s