■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 08/23(土)13:39:25.57 ID:???
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ~おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |VV↑, (混同しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...] (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
(右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
72: ご冗談でしょう?名無しさん [あほ] 08/29(金)00:18:43.57 ID:???
10^23回くらい自分は誰だっけと意識したら、2、3回はそういう場合もあるかも
284: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/17(水)09:54:00.57 ID:???
>光は実在ではなく電波で確定なんだけど
ほんとこいつ何言ってるのかわからん。光(可視光)も電波も波長が違うだけで同じ電磁波なんだが、光は実在ではなく電波で確定?
508: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)15:53:24.57 ID:4y1Lv0eC(126/157)
新人漫画家「オマエの言うとおりのそのネタやってちゃんとヒットするの?」無能編集「…ワ、ワタシハ…」
571: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/24(水)00:20:41.57 ID:Tqa5z3LM(6/83)
ヒロインの足元にも及ばないどころか しけいになるクズが
707: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/25(木)02:29:18.57 ID:xjVG1H0y(32/74)
ゲロカスは何考えてたと思う もよこ
もよこどこにいたかしらんが いたようだ
710: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/25(木)02:30:45.57 ID:xjVG1H0y(35/74)
あの1番は御曹司やろw ダミーやとおもったんやろ
901: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/29(月)19:03:59.57 ID:???
セシウム原子時計のどこにxとvがあるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s