■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(2): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 08/25(月)00:08:33.34 ID:???
ヒッグス粒子で説明できるのは慣性質量だけですか?重力質量とヒッグス粒子にはどういう関連があるのでしょうか?
201(2): ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/06(土)17:57:59.34 ID:HfeYSWAE(1/5)
>>195
>マイクロブラックホールなら計算が変わるというなら、
宇宙が膨張して温度が下がるとバリオンより重いニュートラリーノ雲が分裂して
不均一に分布するようになって大規模構造の骨格ができた。
要するに重い素粒子雲ほど宇宙が冷えていく過程で早く重力収縮を開始したと言う事だろ?
ならニュートラリーノよりもずっと重いマイクロブラックホール雲はもっと早く重力収縮したと言う事になるから
これで超巨大ブラックホールができたんじゃないの?
地球の大気の上昇気流内部に雨粒が発生する様に星雲は温度が下がると分裂収縮する。
質量が大きく重力結合エネルギーの大きい素粒子ほど高温でも分裂する。
だとすると非常に質量の大きい素粒子雲であるマイクロブラックホール雲は超高温の宇宙初期でも分裂した筈だ。
217: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/07(日)12:41:04.34 ID:???
>>216
> 1辺の長さがx倍に成ったら波長もx倍になる。
だからそれは量子力学における零点振動の話でしょう。
マクロな運動において、物質波の波長と、箱の長さなんてまったく関係ない。
235: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/09(火)12:23:24.34 ID:???
天皇の名前を知らない奴は非日本人だ
415: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)14:40:12.34 ID:4y1Lv0eC(48/157)
ま、とにかく日本語がもたつくようでは話にならないのが物理だ
算数はこの前段であり練習である 当然クソゴミの立ち入る余地はない
427: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)14:48:40.34 ID:4y1Lv0eC(60/157)
ジャンプに持ち込みなんかしても無駄だオーラがもしあるなら確定だが
ここは物理板なのでこの話は他で占拠してやる
503: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)15:49:48.34 ID:4y1Lv0eC(122/157)
無能編集「そんな経験ありません だってぼくたち…」
694: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/25(木)02:15:00.34 ID:xjVG1H0y(19/74)
村松くん、ブリタニアくん 主人公たちのことさ お前らゴミと違うよ
775: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/26(金)04:11:57.34 ID:2WMHq1v3(20/23)
黒板で方程式など書き連ねても
何も発明などと結びはつかない
これを使えばいいだろう
あれを応用すればいいだろう
物理学だけがそれを言える
808: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/28(日)18:59:35.34 ID:???
ミンコフスキー距離の円周率はいくらですか?
832: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/29(月)11:48:54.34 ID:???
>>828
矢が飛んでいるとしよう. この矢は,いつの時点でもその瞬間は止まっている.
いつの時点でもその瞬間は止まっているならば, いつも止まっている
この類のパラドックスはニュートンが微積分学を発見したことから解決したといえる
古代ギリシャ人には瞬間の速度dx/dt という数学概念が存在しなかった。
(現代のアホ脳もdx/dtが理解出来ない)
つまり、ある瞬間の矢の位置xが存在するなら、ある瞬間の速度dx/dtも存在する。
結果、飛んでいる矢は瞬間でも運動している、パラドックスにならない。
PCなどのデジタルクロックの刻みは見かけでは整数の不連続変化だが、
電磁気力による連続のアナログ運動によって動作している、つまり瞬間の速度dx/dt
がなければ0->1->2に進めない。
素人は0->1->2と勝手に進むと思い込んでるが、お前らの脳内の電磁気力によるアナログ運動でマクロの意識機能が 0,1,2 と数えてるだけなのだよ。
945: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/30(火)00:33:52.34 ID:???
ln(x) の微分が 1/x
になる理由がいまいちわからん
994: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 10/01(水)12:00:02.34 ID:???
意味のない話を繰り返す暇人と、なぜかそれに対して意味のわからん質問繰り返す暇人
995(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 10/01(水)12:19:36.34 ID:???
俺が現役で仕事してた会社に”鳥頭”の社員が居た。なんと、そいつは次の朝には昨日やった
仕事内容を忘れている、だからまた最初から同じ事を始める、そいつは当然ながらクビになった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s