■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
73: ご冗談でしょう?名無しさん [あほ] 2025/08/29(金) 00:27:39.06 ID:??? その200倍くらいは銃殺か絞首刑になってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/73
286: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/17(水) 15:29:54.06 ID:JuaSyNvU 水たまりは仮想空間である 空の色をxとして水たまりの色f(x)を空の色から写像することができる f:x→axとすると水たまりの色axから空の色g(ax)=xを計算することができる 写像はどこにでもある例えばブラックホールを覗き込む魔法の鏡があれば ブラックホールのことを写像で知ることができる 水たまりのような写像でできた仮想空間があれば覗き込むべきだろう 量子の世界も人間をメタ情報にしているため仮想空間の人間関数を参照すれば量子の真実を知ることができる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/286
541: poem [] 2025/09/23(火) 16:28:33.06 ID:o+WIdWwu というわけで 更に掘り進める http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/541
584: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/24(水) 00:33:02.06 ID:Tqa5z3LM 大量のレスをしてるやつに向かって一言「もう飽きたの?w」 1 :名無し:25/09/24(水) 00:30:48 ID:nIdu主1 これどうなん? 2:名無し:25/09/24(水) 00:31:18 ID:nIdu2主 ヒロインではないのは当然だが、雑兵か? 3:名無し:25/09/24(水) 00:31:32 ID:nIdu1主 北斗の拳のザコにこんなの居たっけ? 4:名無し:25/09/24(水) 00:31:54 ID:U0dr3 みんなでこいつ無視しよーぜ 5:名無し:25/09/24(水) 00:31:58 ID:nIdu4主 「もう飽きたの?w」 6:名無し:25/09/24(水) 00:32:06 ID:nIdu5主 この→wはなんね 7:名無し:25/09/24(水) 00:32:11 ID:nIdu6主 あざけり笑い 8:名無し:25/09/24(水) 00:32:29 ID:nIdu7主 他にレスないんだわ 1+1 9:名無し:25/09/24(水) 00:32:41 ID:nIdu1主 一言「もう飽きたの?w」 こんだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/584
676: poem [] 2025/09/25(木) 00:45:09.06 ID:Wc5Uol+x というわけで 禁情報の扉判明の方は 判明分の禁情報についての依存周辺情報の再構築的確認が発生したとして 発言を境に 未来出来事側は簡易にわかるわけでもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/676
700: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/25(木) 02:24:46.06 ID:xjVG1H0y 授業などチンプンカンプン 紛れ込んでるせいだ 村松くんのチンプンとは全くゼンゼン違う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/700
709: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/25(木) 02:30:16.06 ID:xjVG1H0y 1番より2番の思考が バカB しょうもない1番やねそいつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/709
745: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/25(木) 12:38:54.06 ID:xjVG1H0y 人気のホイップ大福ないなら在庫切れ、いついつ入荷予定と貼るんだよ 何やってんだ みるく大学をおきやがって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/745
950: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 09:33:22.06 ID:??? 対数の微分の導出なんて高校でも出てくるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/950
983: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 23:04:23.06 ID:??? 頭悪い奴だな >>981 が自分でできた人は、xとpの不確定性関係が直観的に分るということだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/983
998: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 12:37:40.06 ID:??? 水素原子のシュレーディンガー方程式をx,vで書いてみてと言われて >位置ベクトルx((x1,x2,x3) と速度 v = √(v1^2+v2^2+v3^2) とすれば解決する。 キリッ とか言ったら大学の先生が弟子にするほど褒めてくれるの?www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s