創作に理屈は不可,解釈は可、近接と遠隔の機序,表裏の律 (162レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

55: poem [] 05/30(金)00:07 ID:VKB+TY1S(1/3)
物欲センサーとか
実際ガチャは物欲センサーと言われるように
確率網羅回数の数倍回しても計算合わず外れる者が多いのが
乱数だけの仕組なら計算合うはずでガチャは当たる
物欲センサー並に当たらないのは計算が合わないから
乱数だけの仕組みでないから
確率は乱数だけの仕組ではない
物欲センサーと呼ばれて正しいかはあくまで外れた者の怨嗟による呼び名
物欲センサーと呼ばれる怨嗟もマーフィーの法則と同質
非犯罪学の心理学の大衆は怨嗟を口から漏らすだけマーフィーの法則
非心理学の犯罪学の一部は逆マーフィーの法則としたらどう挙動する?
56: poem [] 05/30(金)00:09 ID:VKB+TY1S(2/3)
次の段階は
マーフィーの法則と
逆マーフィーの法則が
正解ならばだが
この2つの違いを突き止める
57: poem [] 05/30(金)08:09 ID:VKB+TY1S(3/3)
マーフィーの法則と
逆マーフィーの法則

例えば、何故人は賭け事をするのか?とか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*