重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (316レス)
重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
185: ugm [] 2025/06/08(日) 22:08:40.41 ID:hRu7mevZ 定期的にたまには簡単な説明しないとな 「長くて何言ってるかわからん」と言われそう xで 1931698013967417458 で重力の簡単な原理をだしといたぞ 流体の押す力が上昇流で垂直→水平軸になっていくと 差分でテンションが発生 磁石でくっつけた初期テンションを超過して、りんご(磁石にくっつけた物体)を落下させる力が働くと 螺旋重力の基本原理が9秒でわかる動画です 流体の押す力の「差分」が「角度変化」でゼロから発生していきます。 角度が重要 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/185
191: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/06/10(火) 07:10:22.99 ID:4tq43/jq >>185 何もないけど? ここからすでに捏造なのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/191
192: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/06/10(火) 07:12:06.74 ID:4tq43/jq >>185 言語下手すぎて何も伝わらないおじさん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.258s*