重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (315レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

150: ugm [] 06/01(日)00:38 ID:hVcHRx5e(1/4)
ゴミ装置でゴミ理論だけど物体を引っ張ったから実証OK
「ロープなし、電磁力なし」で物体を全周囲で引っ張る力は重力と極めて似た機構
自然界に似たようなのが2つも重複しないので(全宇宙の無駄)
重力の実証に成功と

数学的には何億通りの理論でも好きなだけ作れるんだろうが、
現実で動作する機構は螺旋重力のみ
2番目もでてこないだろうし(存在しないので将来的にもでてない)
物理は実験することで確定できるのでいいですね。

批判がゴミすぎてつまらんのだが、思考速度が遅すぎるのかな?
自分は大量の批判を猛烈につくれるんだが、それで生き残ってきた理論と装置なので
普通に考えて 空気力学装置と真空の重力との乖離を指摘したり、いろいろ論破を試みることはできるんだが
誰もやらんのか?
152: ugm [] 06/01(日)07:55 ID:hVcHRx5e(2/4)
「中心部で曲がる」って変に見えるが
十字路で正面衝突する流速が、がら空きの脇道(水平軸)に流れ込むだけ
簡単だよな、地球中心部まで降下した流速が中心部で正面衝突(あっち側から降下した流速と対面するので)
それを避けるべく方向転換するだけ,衝突し90度曲がるだけ

簡単な原理だわ なんか未知の機構でもなんでもない 自動車の渋滞でも同じだろ
渋滞してるときに脇道あったら普通そっち行くわ
全体で交通渋滞が緩和される方に向かうと

ほっとくと螺旋化する 小学生の問題
153: ugm [] 06/01(日)08:00 ID:hVcHRx5e(3/4)
重力が発生する機構が簡単すぎたわ
人類さんはなんでいままで気づかなかったのかなと
これ解くのに300年だっけ2000年かかったのか

本当に小学生で解ける問題 自然は簡単にできてる
155: ugm [] 06/01(日)22:10 ID:hVcHRx5e(4/4)
時空の歪み→重力 っていうデマが蔓延してるが、なぜ?ってAIに聞いたら適当なこと言い出したので
厳密なファクトチェックしたら「そんなのわかりません」って回答になった。
誰が言い出したのか知らんが、実験で立証されてないし、実験の名称も年度もない
重力と時空の歪みは「相関関係」correlation であって
「因果関係」causation ではない

質量と重力は因果関係 質量を2mにすると2Fになる 順序があって実験もできてる
時空の歪みと重力は 順序がわからない(因果関係には順序が必要)
母親と娘のように生まれた順序が必要 娘から母親は生まれない 同時に観測=娘が母親を出産した の結論はおかしい

時空の歪みと重力は重力波実験しても 結局どっちが先か立証されておらず
どちらが母親で、どっちが娘か分からないので因果関係が樹立されてない。
相関関係と因果関係はどちらも似てるが決定的に違う 因果関係の方が認証が難しい。

相関関係+順列が成立しても因果関係にならない、双子の兄と弟は 兄が先で弟が後だが、兄が弟を産んだわけではない。
相関関係+順列が成立してもだめな例 双子が同時に観測されてもだめ

質量→時空の歪み→重力っていう主張はどこのアホがいったかわからないが、相関関係であって因果関係ではない。
因果関係は製薬の新薬開発みたいに厳密な対照実験が必要

ってことをAIにガン詰めしたら、「あなたの言う通りです 時空の歪みと重力は相関関係しかありません」って認めた。
つまり重力の原因はなんもわかってないということだな。
一般相対性理論は相関関係しか提示してない、双子の関係、右手と左手の関係なだけ、
因果関係は確立されてない
こういう根拠もないのに事実が確定したかのように振る舞う洗脳が物理に蔓延してるのでちゃんとファクトチェックをするべき
洗脳をしてる一般相対性理論を前提にする事自体がミス、理論の脆弱性を誤魔化してるんだわ
こういうごまかしする時点で科学じゃないよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s