重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (316レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: ugm [] 05/21(水)19:41:40.92 ID:4mLOvrmn(2/3)
天文学も現代重力物理もブラックホール見すぎでは?
そんで使ってるのは熱力学でしょ(今の重力物理の最前線がそこだから)
遠くを見るほど近くを見なくなる

そこら辺の普通の物理現象をもっと観察すべきでしたね
天界力学のしすぎで地上力学を軽視しすぎたと
ガリレオもニュートンも接続したんだが
重力の鍵は古典力学だったんだが、プレーヤーが皆無だった。過疎ゲーすぎたわ
古典力学で何かの抜本的改良があれば、そこから相対論や量子論に接続ができると

量子論→相対論 相対論→量子論も無理だったわけで
力学→相対論→量子論 が正解
なんで力学やらんかったのかなー 子ども(大学1年2年)の範疇だと思ったのか?
専門家ほどやらないし、探索しなかった。そこに大昔からあったが、探索するやつがいなくて見つからなかった
新大陸と同じとっくの昔から存在したが、西洋側からは1500年以上かかった。総当たりで先入観ないやつが見つけた。
112: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 05/22(木)23:29:51.92 ID:???
他人から見ればそこらにある磁石とかで重力妄想?の真似ごとをしてるだけ
宗教妄想の板荒らしと変わらん

教科書学習不可な低脳だから物理用語を自分勝手な意味にして言葉悪戯の自己満足する
しかできない
209
(1): ugm [] 06/14(土)06:22:54.92 ID:XbuP4nc7(3/3)
だるいのでもういいすか? 別の質問なら答えるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s