重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (316レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155: ugm [] 06/01(日)22:10:22.43 ID:hVcHRx5e(4/4)
時空の歪み→重力 っていうデマが蔓延してるが、なぜ?ってAIに聞いたら適当なこと言い出したので
厳密なファクトチェックしたら「そんなのわかりません」って回答になった。
誰が言い出したのか知らんが、実験で立証されてないし、実験の名称も年度もない
重力と時空の歪みは「相関関係」correlation であって
「因果関係」causation ではない

質量と重力は因果関係 質量を2mにすると2Fになる 順序があって実験もできてる
時空の歪みと重力は 順序がわからない(因果関係には順序が必要)
母親と娘のように生まれた順序が必要 娘から母親は生まれない 同時に観測=娘が母親を出産した の結論はおかしい

時空の歪みと重力は重力波実験しても 結局どっちが先か立証されておらず
どちらが母親で、どっちが娘か分からないので因果関係が樹立されてない。
相関関係と因果関係はどちらも似てるが決定的に違う 因果関係の方が認証が難しい。

相関関係+順列が成立しても因果関係にならない、双子の兄と弟は 兄が先で弟が後だが、兄が弟を産んだわけではない。
相関関係+順列が成立してもだめな例 双子が同時に観測されてもだめ

質量→時空の歪み→重力っていう主張はどこのアホがいったかわからないが、相関関係であって因果関係ではない。
因果関係は製薬の新薬開発みたいに厳密な対照実験が必要

ってことをAIにガン詰めしたら、「あなたの言う通りです 時空の歪みと重力は相関関係しかありません」って認めた。
つまり重力の原因はなんもわかってないということだな。
一般相対性理論は相関関係しか提示してない、双子の関係、右手と左手の関係なだけ、
因果関係は確立されてない
こういう根拠もないのに事実が確定したかのように振る舞う洗脳が物理に蔓延してるのでちゃんとファクトチェックをするべき
洗脳をしてる一般相対性理論を前提にする事自体がミス、理論の脆弱性を誤魔化してるんだわ
こういうごまかしする時点で科学じゃないよな
193: ご冗談でしょう?名無しさん [] 06/10(火)07:17:31.43 ID:4tq43/jq(3/3)
空気(失笑)が螺旋の動きをする時
螺旋と一緒に動く物体が一切観測できない知恵遅れ妄想

空気(失笑)が下に吸い込まれる(失笑)ことが重力で
空気(失笑)が上に戻る(失笑)時は垂直じゃないので重力に反しない(笑)のであればなぜ螺旋に沿った物質がないのか
空気(失笑)が水平に動く成分を持っているのであればこれに従う物体はどこにあるのか
どこにもない

動画すらないw
198
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 06/12(木)09:49:28.43 ID:???
粘性は都合が悪いので無視。そうすると必然的に発生するダランベールのパラドックスも都合が悪いので無視。必死の言い訳見苦しすぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s