重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (316レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: ugm [] 04/29(火)07:34:06.33 ID:UEx2eJSa(4/7)
ドライヤー2つあれば実験できるかな。
軽いものの後ろから風をあてると 軽いものはドライヤーの風でふっとばされる r軸とする
r軸に対して横風担当のドライヤーを当てても ふっとばされる効果は変わらない、 r軸の横に飛ぶけど

これを覆せれば螺旋重力はめでたく、インチキでイカサマになる。
そんなの不可能だが 横風は弱いし
俺は自分の説を一切信用してなくてめちゃくちゃ否定しようと努力したんだが
全然無理なので諦めたんだわ、「いや、実際に効果ある」で負けた
誰か否定よろしく

高校物理なので簡単ですよ
ドライヤー1つとキッチンばかりでもできますね ドライヤーを計りに90度で当てる 徐々に角度を横倒しにする
10gの風圧の圧力は角度が90度→0度で減りますよね?
風圧を全部受けるでかい板を乗せる必要はあるが

これで真横に当てても同じ10gfだったら怖いわ 計りが壊れてるかと
「横風化すると押す力が弱くなる」が螺旋重力の根幹なので
誰でも簡単に否定できます、俺はできないので諦めたわ エネルギー保存違反なので無理では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s