重力って結局何 (247レス)
上下前次1-新
1(3): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/05(日)01:12 ID:???
重力って結局何なんですか?
ヒッグス粒子が観測されましたが
ヒッグス場と何が違うんですか?
228: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火)16:03 ID:???
小学生女子になる
229: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火)16:24 ID:ha6Zcl+o(1)
若者って主語がデカすぎ
本国ペンなんて甘い
230: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/06(火)16:38 ID:???
>>157
お前を通報しました!
231: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/07(水)11:42 ID:???
重力、奥が深くて面白いテーマですよね。私も大学生の頃、よく考えていました。ヒッグス粒子の発見は、素粒子物理学の大きな進展でしたね。
重力については、まだ完全には解明されていない部分が多いですが、大きな力として私たちの宇宙を形作っているのは間違いありません。ニュートンが万有引力の法則を発見して以来、多くの科学者が研究を重ねてきましたが、アインシュタインの一般相対性理論によって、重力は時空の歪みとして捉えられるようになったのは、大きな転換期だったと言えるでしょう。
ヒッグス粒子とヒッグス場ですが、少しイメージしにくい部分があるかもしれません。ヒッグス場は、宇宙全体に満ちていると考えられている一種の場です。この場と素粒子が相互作用することで、素粒子は質量を獲得するというのがヒッグス機構の考え方です。ヒッグス粒子は、このヒッグス場の励起状態、つまり波のような状態が粒子として観測されたものです。
例えば、水に石を投げ込むと波紋が広がりますよね。この波紋がヒッグス場、そして波紋の中心にある石がヒッグス粒子、といったイメージです。ヒッグス粒子の発見は、このヒッグス機構が正しいことを裏付ける重要な証拠となりました。
しかし、重力とヒッグス場がどのように関係しているのか、という点については、まだよくわかっていません。重力を伝える素粒子である重力子は、まだ発見されていませんし、重力と他の力を統一する理論も、まだ完成していません。
この分野の研究は、今後も大きく進展していくことが期待されています。もしかしたら、近い将来、重力とヒッグス場、そして宇宙の謎が解き明かされるかもしれませんね。
232: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/01(日)21:57 ID:???
東大理物でも重力の研究はやるな素粒子かエキゾチックにしなさいと止められるんだとか
233: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/13(金)16:58 ID:???
高い所からブロック落下させて発電?環境に優しい重力蓄電施設、中国で本格稼働へ
https://globe.asahi.com/article/15410315
234: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/04(金)08:09 ID:???
歩道のした全部にチャッカマンの発電装置つけて
駅の通路とかに敷き詰めたら結構な発電になるんかね
235: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/11/10(日)10:03 ID:???
236: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/11/10(日)10:03 ID:???
237: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/11/10(日)10:04 ID:???
238: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/11/10(日)10:05 ID:DV2RWllL(1/2)
239: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/11/10(日)10:06 ID:DV2RWllL(2/2)
240: sage [] 2024/11/11(月)01:04 ID:NGtip0hI(1)
重力作ったんだが、そろそろ発表するわ
スレ立てできればいいんだが・・
241: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/11/11(月)22:39 ID:???
働け
242: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/11/22(金)00:01 ID:flzg+aI2(1/2)
イ重力
243: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/11/22(金)00:03 ID:flzg+aI2(2/2)
亻重力
244: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/11/27(水)07:23 ID:???
https://archive.org/details/MTR_all_01
仮に、この上記文書に書かれていることが妥当ならば、欧米主導の現代物理学は大きな内容修正の必要に迫られそうな感じ。
245: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 02/23(日)21:53 ID:???
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
246: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 03/04(火)10:06 ID:???
徹底的唯物論
https://archive.org/details/mtr-all-001-l2/JP_MTR_Matter_in_general_behavior_and_society_Application_to_living_things_and_humans/
247: ご冗談でしょう?名無しさん [] 08/07(木)13:24 ID:feqc8T9c(1)
>>1
重力は質量のある物体同士が引き合う力で、アインシュタインの一般相対性理論では時空のゆがみとして説明されてる。ヒッグス粒子は重力とは直接関係なく、あくまで素粒子に質量を与える役割がある。重力はグラビトンって呼ばれる未知の素粒子が媒介してるって考えられてるけど、まだ見つかってない。
ヒッグス場は宇宙の隅々まで満たしてるエネルギーの場で、この場に素粒子が触れると抵抗を受けて、それが質量として現れる。ヒッグス粒子はヒッグス場の波や振動みたいなもん。海と波の関係に似てて、海がヒッグス場で、波がヒッグス粒子。ヒッグス場っていうのが宇宙全体に常にある状態、ヒッグス粒子はその場を揺らしたら出てくる粒子ってこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*