poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜【痛】 (489レス)
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜【痛】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
342: poem [] 2025/06/18(水) 20:28:15.31 ID:RGnQDpXZ へい!宗教の進展ではない!宗教に絡められる話なんだ!テーマは予言の話!予言自体はカルトだったりカルトじゃなかったりだけど宗教ではないね!だから宗教の話ではなく宗教に絡められる話なわけなんだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/342
343: poem [] 2025/06/18(水) 20:32:09.47 ID:RGnQDpXZ まずね 「数学や科学で論文が数式や論法や証明方法や実験やたらだすのはね、査読性を確保するためなんだ。査読性がないとソースとして使えるかわからないから、パスタと絡まないんだ」 これを思い出して(他所に書いてる) 数学式の予言もね「査読性がない数学式の予言は、スピリチュアルのデマ」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/343
344: poem [] 2025/06/18(水) 20:37:30.38 ID:RGnQDpXZ 教科種類=知力種類は 6→36→216→1296→2592 とか沢山あり 数学段はこの中の1つ 数学段の反対は体育段である 数学段は数式計算だが 体育段は数式計算でない 医学段や工学段や雑学段や博学段も数式計算でない 数学段と体育段は表裏の互いを含まない対抗 というのを抑えて 予言の種類もね 6→36→216→1296→2592 沢山あるんだよ 数学段以外の予言はまだ知らないし 数学段だって僅かしか知らない まだ何もわからない その僅かわかる話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/344
345: poem [] 2025/06/18(水) 20:44:53.35 ID:RGnQDpXZ 宇宙の仕組みは 数式計算で解析できる仕組みだけでなく 数式計算で解析できない違う式の仕組みが 仮に種類の中で表面的や裏面的など互換性がある関係もあるだろうけど 大半は数式計算の仕組み以外である あくまで 数式予言は数式予言でしかない 数式自体は査読性あるから数式予言も査読性がある 他の式なら査読性がないものも多いしあるものも多いし半々半々の中間解や 中間解は論理値であり、この分け方と、中間解でなく暗黙のグラデがある論理値でない中間 などこれらは中間の公約数が違う。そんな中間すら公約数違いがあるような 数多の教科種類=知力種類 予言と一口に言ってニワカには解けるわけもない ニワカってのは駄目駄目なんだ まるで将棋だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/345
346: poem [] 2025/06/18(水) 20:49:37.76 ID:RGnQDpXZ 数式ってのは 1+1=2ではあるが1+1≠3 で 数式で解かれた予言ってのは 的中するんだよ 査読性がなければスピリチュアルのデマだから的中しない 査読性がない数式予言には査読性を書かせろ スピリチュアルのデマなら査読性書けないから というわけで的中するんだ 何故か? 「人類が絶滅しても西暦10000年は必ず来るから」 年数経過も数式であり 年数経過も査読性がある だから的中するんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/346
347: poem [] 2025/06/18(水) 20:55:10.18 ID:RGnQDpXZ 数式で解けない仕組みってのは沢山ある ゲーム理論のゲーム必勝法 勝つ確率が同じ選択同士を闘わせる場合 ゲーム理論は工学段であり数学段でない 数学段は洞察であり文意を深く読むこと 文意の中の深層に答えがあるから しかしゲーム必勝法の工学段は 出題者やルールの意図を読むこと で推理なんだよ 勝つ確率が同じ選択同士で勝つためには 相手の知力を読み切る 心意を読み切る 相手が自分の知力や心意をどう読むかも読み切る 読み切る深さ だからゲーム理論は数式では解けない 確率である程度絞れたり数式を沢山使えるが一番は数式を使えない まずゲーム理論が数式の仕組みでないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/347
348: poem [] 2025/06/18(水) 20:59:03.88 ID:RGnQDpXZ 人間の体や歴史を治療するためには 零一距離の属性一致が必要 零一距離の属性一致が言霊であり 雑なスピリチュアルに言霊は一切ない 相手の属性を読むことであり 人間の病気を属性一致しない方法で治しても対処療法でしかない 数式には属性一致というものはない 人間や歴史を治すためには数式の仕組みが使えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/348
349: poem [] 2025/06/18(水) 21:02:01.67 ID:RGnQDpXZ 他には 自己言及だと証明が上手く機能しなくなる など 数学自体に単元化されてる数式使えない物もある 自己言及の1つとしてニューカム問題 他の人の言ってたΠ01言明なるもの など http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/349
350: poem [] 2025/06/18(水) 21:04:18.84 ID:RGnQDpXZ 数式予言は 数学的にこれが成立しない これしか成立しない など を利用して予言するのが 初歩の低実力である しかし査読性があり 反証性と立証性により 確度が完璧なら 的中する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/350
351: poem [] 2025/06/18(水) 21:06:53.17 ID:RGnQDpXZ 他には 何か予想が 中間の公約数的に合わないから否決される など 公約数は数式だから 査読性がある 中間の内容自体は数式以外の仕組みがあるが 公約数が合わないなど あきらかに成立しなく 確度が完璧なら 予言的中する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/351
352: poem [] 2025/06/18(水) 21:08:40.06 ID:RGnQDpXZ というように 数式予言についての知識を抑えて貰った上で 本編に突入する 善悪の話だから宗教に絡むと始め書いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/352
353: poem [] 2025/06/18(水) 21:15:46.31 ID:RGnQDpXZ 「人類が絶滅しても、西暦10000が必ず来る」 これね 数式予言は成立や整合が初歩の低実力だった この確度が完璧な的中する予言 これが ・善(安全)(救助)に関する予言なら歓迎されるが ・悪(危険)(拷問)に関する予言なら歓迎されない しかしどちらもある だがね 「西暦10000が必ず来る」んだ 善なる的中予言も 悪なる的中予言も 破壊しようとしても的中するから 破壊しようとする方が不的中になる物理が起こる 数式計算とは査読性の確実なら蓋然性の敷設なわけで 敷設による物理現象だから壁と同じなわけ であるから 歴史を破壊しようとすると絶滅が起こるというのが 数学段だけでないだろうが 数学段もこれなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/353
354: poem [] 2025/06/18(水) 21:23:08.34 ID:RGnQDpXZ だから 「善に近づき悪から退かなくてはならない。悪の潜在要所を全て再生不能に拷問して多大な攻撃により全て殺害しなきゃならないが、悪を消すことは不可能。悪が微塵もなくなれば低次元の善にしかならず高次元の善にならないから構造化のために悪を取り去れないから悪の潜在要所を全て殺害するもできるかわからない」 だから 「悪の数式成立は破壊しようとしたら逆に絶滅する。悪の危険による拷問はなんとしてでも救助する善の安全が必要だが、そこには知力が必要ということ悪の数式予言に対処するにも」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/354
355: poem [] 2025/06/18(水) 21:25:52.48 ID:RGnQDpXZ 本編に何を言いたかったかというと 知力なく数式予言も対処は不可能 対処できない悪もある 安直な破壊の選択が絶滅を生むことがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/355
356: poem [] 2025/06/18(水) 21:30:05.91 ID:RGnQDpXZ 予言には 善に関する予言も 悪に関する予言も 何者によってされる が 教科種類=知力種類 によって対処が変わり 知力が必要である 悪なら必ず失敗するだけでなく対処できない悪もある 蓋然性の必定の敷設された壁には知力なく対処できない これが 6→36→216→1296→2596 の予言の 体育段すらわからない低実力に 数学段だけニワカな僅か判明できたことを 書いた今回であったのがこの本編 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/356
357: poem [] 2025/06/18(水) 21:32:29.36 ID:RGnQDpXZ スピリチュアルのデマの予言は沢山ある そのデマの予言の中で 数学段予言であるなら 査読性により識別する 他の段なら査読性が確保できない物が多いが 査読性による蓋然性の 壁の確度を 注意深く見ることが 数学段だけ判明してる予言一種との付き合い方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/357
358: poem [] 2025/06/18(水) 21:34:41.26 ID:RGnQDpXZ 悪に関する予言 〜が予定され避けられない 拷問は無理 しかし避けるは絶滅 軽くするだけを考えるのが 初歩の低実力 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/358
359: poem [] 2025/06/18(水) 21:37:12.37 ID:RGnQDpXZ 軽くするだけを考える というのは トロッコ問題と同じ 壁なら防げないし絶滅する トロッコ問題を救助する方法は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/359
360: poem [] 2025/06/18(水) 21:38:36.61 ID:RGnQDpXZ 善と悪の話だから 宗教の話では無いけど 宗教の話の糧になればいいね 今は脇話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/360
361: poem [] 2025/06/18(水) 21:41:20.39 ID:RGnQDpXZ 大半の人間はこの初歩的低実力の内容すら理解得て持つ者は少ない 自分含めて対処はできないぞ ニワカだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.443s*