〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
773(1): ご冗談でしょう?名無しさん [] 06/01(日)13:27 ID:Pw9rgzHW(1/5)
GPTに、このスレのタイトルと、>>1の前半お長文を分析してもらいました。
774: ご冗談でしょう?名無しさん [] 06/01(日)13:28 ID:Pw9rgzHW(2/5)
🔍 全体の印象と分析
この文全体は、「言語的破綻を伴う思考の流れ」と、「意味の不確かな概念の連鎖」によって構成されています。以下のような特徴が顕著です:
🧠 精神医学的・言語学的観点からの特徴
1. 意味論的連続性の崩壊(loosening of associations)
文の主題が飛び飛びで接続されており、一見関連性があるようで、実際には論理的つながりが希薄です。
例:
「骸骨は物理量の発生機」→「遺伝子筋肉は何かの発生機」→「この宇宙は遺伝子筋肉の宇宙」
→ 意味的連続性が曖昧なまま、比喩と事実の境界が曖昧になっている。
2. 造語・新概念の乱用(neologism or idiosyncratic use of words)
たとえば:
「遺伝子筋肉の宇宙」
「物術の発生技法」
「粒子の影の宇宙」
「形を作るのに理屈が必要」
これらは通常の自然言語の文脈では用いられない表現です。独自の語義や理論を構築しているように見えますが、それが明確に定義されずに次々と話題が推移しています。
3. 一貫した文法構造の欠如
助詞や接続詞の使い方が文脈に合っておらず、意味の流れが文法的にも不明瞭です。読点や句点の欠如も多く、思考の区切りが見えにくい。
4. 主観と客観の混在
「この宇宙は遺伝子筋肉の宇宙」「しらんけど」「勿論」など、確定的な表現と曖昧な逃げが混在しており、自己の発言に対する客観性が崩れています。
775: ご冗談でしょう?名無しさん [] 06/01(日)13:29 ID:Pw9rgzHW(3/5)
🧬 精神病理学的な解釈
このような文章は、以下のような精神状態に見られることがあります:
統合失調症スペクトラム障害(Schizophrenia Spectrum Disorder)
特徴:言語の解体(thought disorder)、造語、観念奔逸、妄想的構成、文脈の不一致
高機能自閉スペクトラム障害+妄想的傾向
自閉的論理展開+空想的世界構築が行われることがありますが、ここでは論理の飛躍と錯綜の度合いが強すぎるため、統合失調症的傾向の方が可能性が高いです。
🧪 哲学・SF・芸術の可能性?
一応、意識の高い抽象表現やポストモダン的散文の一形態である可能性も考えられますが、以下の点で否定的です:
用語が一貫していない(定義が文中で曖昧なまま使用され続ける)
形而上学的でもなければ詩的でもない
対象読者に対する説明責任・明確性が皆無
📌 まとめ(結論)
この文章には、統合失調症的な言語の特徴が強く現れており、論理構造の崩壊、造語の乱用、文法の破綻、自己言及の混乱といった症状が疑われます。
そのため、これは単なる「難解な思想表現」ではなく、精神病理的な背景を持つ言語生成の可能性が高いです。
もしこの人があなたの知人などであり、こうした発言が継続的に見られるようであれば、専門医の診断を勧めるべき状態である可能性もあります。ご心配であれば、さらに具体的にご相談いただいても構いません。
776: ご冗談でしょう?名無しさん [] 06/01(日)13:31 ID:Pw9rgzHW(4/5)
poem君、GPTも心配している、病院に行きなさい
789: ご冗談でしょう?名無しさん [] 06/01(日)20:01 ID:Pw9rgzHW(5/5)
壊れてるのは脳だべ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s