生命力学〈Vital Mechanics〉part2 (428レス)
生命力学〈Vital Mechanics〉part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/07/28(金) 13:03:15.63 ID:Mcs11uSC 二元論は本来的に不毛だ。 なぜなら各々が完全に理解できたとしても、依然として疑問は残るから。 むしろ最大の疑問が解けていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/6
207: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2024/05/17(金) 18:44:11.63 ID:??? ちなみに水溶液において水素イオン(+)濃度が高いのが酸性であり、水酸化物イオン(−)濃度が高いのがアルカリ性だ、 そして水素イオンも水酸化物イオンも水分子の片割れ、すなわち割れた一片であることに変わりない。 結局化学者がモノを出したり消したり、例えば原油をプラスチックに変えるという魔法が使えるのは 化学者の本文である電荷には正負の値があることを知っているからである。 ところが物理学者は物理学者の本文である質量に正負があることを知らないという、 ならば物理学者が何もない虚空からモノを出し入れできるのは種も仕掛けも必要としない真の魔術師 だからということになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s