生命力学〈Vital Mechanics〉part2 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2023/10/18(水)00:02:48.53 ID:???
そもそも一般相対論では重力は時空の歪みであるとしているが、つまり我々の宇宙空間は光子で満たされていると
するならば、そして光子一個が時空の最小単位とするならば、重力は量子化されたことになる。
もちろん質量も時空の歪でいいことになる。
つまりエーテル説が華やいでいた時代、質量の源を電磁場に求めた、すなわち電磁質量の復活である。
もっとも電磁質量はその名ゆえ荷電粒子にしか適用されないとされ今では忘れ去られたわけだが、
しかし光子は正の質量をもつ電子と負の質量をもつ陽電子の複合粒子とすると光子自身±0の質量をもっているのだから、
すなわちそのバランスが崩れる、すなわち非対称になることで正負の質量を獲得する。
190: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2024/04/29(月)15:56:01.53 ID:???
ちなみに先進グリーン関数はフィルムの逆回しということで物理的に無意味なので普通は捨てると
記述されるが何でそんなもったいないことをするのでしょうね。
現実世界には局所から周りに広がるモノ、波、さらに局所へと収束するモノ、波が実在するのだから
捨てる必要はないと思うが、つまり捨てるべきは時間の逆行はフィルムの逆回しという強烈なドグマなのだ。
ちなみにもし時間反転対称性の解がフィルムの順送りと逆回ししかないのなら、
誰が何と言おうとも時間の逆行はフィルムの逆回しである、そして誰が何と言おうともいずれ先進波は
発見されるだろう。
しかし数学には時間反転対称性を保証する複素共役があるのだから、時間の順逆は複素共役でいいのだ。
280: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2024/06/12(水)20:14:56.53 ID:???
物理の書物に半死半生の猫は考えられないと記述されると、免疫のない読者はそうだ半死半生の猫は考えられない
と素直に信じてしまう。
しかし辞書を開くと分かるように半死半生とは瀕死の状態、すなわち程度の差はあれどっちに転んでも
おかしくない様である、すなわち生命系においては実在を表す用語だ。
それに対し物理学においての半死半生の猫とはじゃれて愛くるしい猫と死んで埋葬される運命にある猫が
併存している、すなわち2つの排他的な実体(全体系)が1つに収まっているというものである。
403: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 03/27(木)22:40:42.53 ID:???
だから注意すべきは、ミクロ粒子が分身の術を使えると言ってもそれで何か特別凄いことが
できると言うわけではないということだ。
水を張った水槽にインク一滴を垂らすと時間とともに水槽全体に薄く広がる、そしてその様子を記述
するのが拡散方程式、つまり時間は不可逆、すなわち始状態はあくまでもインク一滴であり薄く広がった
状態を始状態とは置かない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s