生命力学〈Vital Mechanics〉part2 (428レス)
生命力学〈Vital Mechanics〉part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
18: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2023/07/29(土) 07:34:44.11 ID:??? >>12 >>生命系と非生命系の二つの世界が厳然と存在する そう認識しているのは生命系においてだろう。 そうだよ、スレタイを確認してみろよ >>15 >生命系の中で、誕生−生−死があるのだ。 そうだよ、非生命系で誕生−生−死があるわけないだろ。 >本当の終わりは、死ではなく「誕生−生−死」の輪環から外れることだ。 >そしてそれは祝福されるべきことだ。 輪廻がある、それを外れた世界、それ二元論でないのか。 だからその外れた世界を非生命系というんだよ。 >15 多分あなたとの議論は嚙み合わないと思うし期待にそえないかもしれない。 そっち系の話がしたければ宗教板か哲学板でやれば http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/18
33: poem [] 2023/07/30(日) 15:08:07.11 ID:AsQ3wSFe 家の通路でセミは弾丸兵器 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/33
71: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2023/09/10(日) 11:14:35.11 ID:??? ようするに光が粒ならばそしてその粒自身が進んでゆくなら「エーテルいらなくね?」という論理だ。 早い話近接作用の放棄である。 しかしそれが媒質の世界ならば音波によるコミュニケーションであれ遠くの花火の音であれ近接作用、 すなわち鼓膜を震わせたのはあくまでも鼓膜の周りにまとわりついている空気分子という粒であり、空気分子 そのものが飛んでくるわけではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/71
139: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2023/12/11(月) 10:03:15.11 ID:??? 生命系においては湧き出しと吸込みは普遍的である。 つまりそれこそが生命系、すなわち生きていることの証左なのだ。 例えば経済活動、すなわち個人であれ企業であれ国家であれ収入と支出(歳入と歳出)、 すなわちお金の出し入れがある。 あるいは貿易、すなわち輸出と輸入、モノの出し入れ、結局はお金の出し入れ。 つまりお金で幸福は買えるのか買えないのかはともかく、我々の現実世界はそのお金により 動き動かされているのも厳然たる事実なのである。 つまり我々の身の周りにはお金が遍満している、持っているいないにかかわらず。 そしてそれはあたかも気流のように絶えず投資先を求めて流動している。 ある意味マネーエーテルと呼んでもいいだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/139
251: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2024/05/31(金) 18:06:00.11 ID:??? スポーツにおいて相手チームの得点はマイナスと呼んでも構わない。 実際ひいきのチームが1点リードしていて勝っている状態であったとしよう、しかし相手チームが1点入れた、 その場合実況しているアナウンサーはゲームは振り出しに戻りました、というかもしれない、 つまりひいきのチームが勝っていた状態からどちらとも言えない状態であった過去に引き戻されということだ。 つまりそれは相手チームの得点がマイナス、相殺項であるからだ、その意味では互いに相手チームは時間を逆行していると言える。 もちろん互いに相手チームの得点はマイナスであって、誰も自らの得点をマイナスとは呼ばない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/251
265: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2024/06/10(月) 20:02:40.11 ID:??? 前スレから引用 よく釈迦に説法というが、量子力学とは人に説法を垂れる前にもっと修行して来いという話だからな。 例えば原子から放たれる光は任意の周波数ではなく飛び飛びの値であるという。 ゆえに不思議だというならそれは量子力学者は暗に音波の世界は連続的と思っているということだ。 しかし一億曲の中から曲を聞き放題という音楽配信サービスに収められている曲はドレミファソラシの7つの音、 さらに半音の5、つまり合計12、さらにオクターブ、すなわち倍音、すなわち高調波によって構成されている。 つまり小学生でさえリコーダーが飛び飛びの音しか出せないことを知っている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/265
380: ◆GOVXYB0Zc. [sage] 2024/12/16(月) 10:40:00.11 ID:??? それに対して量子もつれは我々に選択権はない、夏だから冬だからという背景がない、つまり電源を入れて 一方がランダムに↑ならば瞬間的に一方は↓、つまりその定義により情報は伝わっているわけではないとされる、 にもかかわらず量子もつれ、すなわち量子ビットが情報の最小単位であるという、極めて分かりにくい概念。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1690502252/380
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.353s*