【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (668レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/06/11(日)11:27 ID:K8N6eZZp(1)
アインシュタインとピカソは永遠に語られる。
相対論は不思議だと言われ続け、キュビズムは解らないと言われ続ける。
100年前の人達なのに。
463
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [age] 09/15(月)11:33 ID:???
>>456
>19世紀の物理学者達が太陽系座標(恒星座標)が媒質(エーテル)が静止してる座標と信じた理由
>恒星の年周光行差の観測値をニュートン力学(ガリレイ変換)から推論するとそうなる。

特殊相対性理論によれば、現代の精密観測技術を使えば恒星の年周光行差の値が
ニュートン力学(ガリレイ変換)とは少し違って地球の公転運動方向に偏って観測される。
CGのシミュレーション動画などで、周囲全体の風景が光速に近い観測者の運動方向に偏ってる
のが直観的に分る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s